![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116569108/rectangle_large_type_2_a3b404838673aaee01ddc64bc94ef51e.jpeg?width=1200)
本業と地方創生(複業)の両立13 ラーメン旅 inてしかが
皆さんこんにちは。ラーメン大好きてしかがスタイル杉さんです。
今回は弟子屈町訪問の際に食べたラーメンについて共有させていただきます。
弟子屈町は弟子屈ラーメンが有名ではありますが、他にもいろいろラーメンを食べることができるのです。
まずは王道弟子屈ラーメン
![](https://assets.st-note.com/img/1695046934594-NrhuAj15Zo.jpg?width=1200)
やはり弟子屈町へ行ったらまずは王道の弟子屈ラーメンです。
都内でも北海道展などで出店することがありますが、チャーシュー増しなどができないため、本店で食べることをお勧めします。
ぽっぽ亭
![](https://assets.st-note.com/img/1695047337956-POKvqlhMHY.jpg?width=1200)
弟子屈産の大豆をすりつぶした味噌ラーメンです。本当は豚丼食べるつもりでしたが見た目の美しさに惹かれこっちを注文してしましました。
食べる価値ありです。
期間限定台湾まぜそば
お店の名前は不明ですが期間限定で台湾まぜそばを出すということで訪問させていただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1695048689597-YSvrSlB1kL.jpg?width=1200)
実は辛いのが苦手なのですが、辛いのがおいしいと言われ食べました。
確かにおいしかったです。ただ水を浴びるように飲みました・・(-_-;)
またスウィーツも(笑)
チャーシュートッピング 北斗特製チャーシュー麺 釧路経由の際
![](https://assets.st-note.com/img/1695048947847-rYY7OFNItj.jpg?width=1200)
釧路空港経由で弟子屈町行く場合、空港でチャーシュートッピング 北斗特製チャーシュー麺を食べることができます。
チャーシューをトッピングすると一気に豪華になります。私は肉感にふり切っているラーメンが好きです。がっつり行きたい方はおすすめです。
セイコーマート即席めん
![](https://assets.st-note.com/img/1695049591360-K22BhKLFNb.jpg?width=1200)
弟子屈町のラーメン屋さんは20時に閉店のお店も少なくありません。
夜ちょっと小腹がすいたときなどsecoma 即席めんを買い食べるのもおすすめです。
辛いものが苦手といいつつ山わさび塩ラーメンを食べてしまいました
(;一_一)
てしかがスタイル公式ラインもご登録お願いします!
![](https://assets.st-note.com/img/1697971458829-DlFKlVgNLu.jpg)