作品を販売したければまず認知を広げよう
本日より、人があなたの作品を知ってから購入するまでの3つのプロセス(=物事が進む過程・手順)についてお話します。
購入までの3つのプロセス
基本的には作家さんから作品を購入する時も、スーパーでお魚を買うときも一緒です。
①認知
↓
②信頼
↓
③行動(購入)
物を買う時は、あなたもこの順番で行動しているのです。
本日は①「認知」について。
既知
もしあなたが
「今日の晩ごはんは鮭の塩焼きにしようかしら」
と、最初から「お魚を買う」という目的を持って出掛けた場合、お魚が売ってあるに違いないスーパーや魚屋さんへ行くと思います。
これは、
「鮭はスーパーや魚屋さんに売っている」
と、私たちが既に認知しているからです。
来店を促す認知活動
ですが、全く鮭を買おうと思っていなかったのに偶然通り掛かった魚屋さんの前で
「らっしゃいらっしゃい!今日は良い鮭が入ってるよ!!」
↓
「あら、今日の晩ごはんは鮭の塩焼きにしようかしら」
魚屋のおじさんによる呼び込みも、認知活動の一種。
家にスーパーのチラシが入っていて、鮭が特化だと知って買いに行く場合もあるでしょう。
魚屋さんの前の看板に「本日のお勧め○○産 生鮭」と書いてあって、通っただけのつもりが中を覗いてみたり。
これらは来店を促す認知活動です。
来店後の認知活動
鮭だけ買うつもりが
「奥さん、これもついでにどうだい?鳴門産のわかめ入ってるよ!」
という声掛けで買ってしまったり
「特化!!鳴門産わかめ」
というPOPを見て買ってしまったり
これらは来店後に商品購入を促すための認知活動です。
まずは認知されなければならない
そこにお店があると知らなければ、入ることはない。
入ったお店にどんなに素敵な商品があっても、目に入らなければ手に取って見ることもない。
何かを販売するためには、こちらから認知を広げていかなければなりません。
SNSマーケティングは、テレビコマーシャルやチラシ、看板、ポスターなどの「作るのもスペースを借りるのにもお金がかかる媒体」を頼らずとも、誰もが無料で認知を拡大できるのです。
インスタ集客の流れ
作品を売るための認知活動がインスタなら
投稿する
↓
投稿を発見される
↓
インスタのトップページを見てくれる
↓
リンク先のHPやオンラインショップをクリック(ご来店)
というようなステップで、ご来店。
来店後にその他の商品も知る。
そして購入、という流れです。
認知は最初のステップに過ぎない
当然ですが、認知活動の結果知って下さった全員が買って下さるわけではないです。
スーパー行ったけど何も買わなかった、ってあるじゃないですか。
投稿を1つ見ただけで、いいね!もフォローも保存もしていただけない。
トップページも見に来ていただけない。
トップページに来てフォローしてくれて、他の投稿にもたくさんいいね!してくれても、リンクをクリックしてくれない。
リンクをクリックしてHP閲覧、オンラインショップを訪問して下さっても、ご購入に至らない。
その方が多いんです。
つまりご購入者様を増やすには、認知の母数を上げていく必要があります。
が!
闇雲にフォロワー数を増やすのではなく、エンゲージメント率を上げていきましょう!
(くれぐれも自動フォロワー増やしツールとか使わないで!!!アカウントBANの原因の一つと言われています!)
エンゲージメント率の高い投稿を心掛ける
エンゲージメント率とは、一つの投稿に対して閲覧者が「反応」してくれる割合のことです。
いいね!やフォロー、コメント、保存、トップページ訪問、ウェブサイト訪問などが「反応」に当たります。
私はペルソナに発見されるハッシュタグの付け方、いいね!周りする対象を絞っていたので
フォロワー数は280人くらいの時でも、いいね!の割合は多く、コンスタントにオーダーが入っていました。
ということで、認知を広げ、エンゲージメント率を高めることを意識して発信しましょう!
最後までお読みいただき、ありがとうございます^^