マガジンのカバー画像

YOGAをすることvol.1

42
ぼくがヨガをはじめるに至った経緯、 ヨガの気づきと、またはその目的。 日々のヨガと感じたこと。 10個の記事が載ってます。
運営しているクリエイター

#自分にとって大切なこと

友永ヨーガ「納会2023」本質からの表現

皆さん こんにちは みさこです 今年も残すところ、5日となりましたね いかがお過ごしでしょうか? 12月23日「友永ヨーガ学院」で開催された 2023年の締めくくり「納会」の様子を シェアしたいと思います ※前回は5月に行われました⇩ <納会のプログラム> ★先生のお話 ★キールタン ★友ヨ−ガ合唱団による 「クリスマスソングの合唱」 *************** まずは、友永乾史先生(副院長)のお話で 私が心に響いたこと… ★日本という国はとても「宗教的」で

♉牡牛座の月のヨガ🌕(アナハタチャクラ)

みなさん こんにちは みさこです 今回は月が牡牛座にあるときにおすすめのヨガを ご紹介します ※下半身を鍛える運動なので これからの季節とくに大事です~ ***************** 🌕月が牡牛座のある時のおすすめのポーズ おうし座は「土」のエレメントです 大地と繋がりグラウンディングして 肉体と精神を安定します おうし座で代表的なポーズは 「女神のポーズ」 下腹部、股関節、鼠径部、骨盤底筋群を活性化し 第一・第二チャクラに刺激を与えます 股関節を大きく開く

チャクラを整える 第一チャクラとグラウンディング

皆さん こんにちはみさこです 蒸し暑さが続いていますね… いかがお過ごしでしょうか? 今回は第一チャクラとグラウンディングについて お伝えします ************** 「チャクラ」は高次元エネルギーを肉体に取り入れ 体内で利用可能な状態にする変換ポイントの ようなものです 外部からエネルギー(氣)を取り込み 循環させて不要なエネルギーは体外へ放出したり 内分泌やリンパ系とも相互に作用し 私達の肉体や精神面と深く関わっています 主なチャクラは背骨に沿って7つあり 各

スキマヨガ【楽ちん・簡単:脚のむくみ・脚痩せ・背中すっきり編】

皆さん こんにちは みさこです 雨降りが続いていますね🐸 水気が多いと、そろそろ脚のむくみが 気になりませんか?😅 外気の湿気と体内の水分代謝の 関係もありますが、気温が上がると 基礎代謝は下がります 座りっぱなしでも、流れが悪くなり 浮腫みの原因にもなります 足首や股関節周りをほぐしたり 少し筋肉を動かすと軽減できます 一日のスキマ時間に、力を抜いて ゆったり気分で呼吸も ゆっくりとしてくださいね 押すときは吐く息でじんわりと…🌿 <あったら便利な道具> ・丸めたバ

スキマヨガ【お手当:顔のむくみ・眼精疲労編】

皆さん こんにちは みさこです 梅雨らしい(湿気の強い😓) お天気が続いています…🐸 いかがお過ごしでしょうか? 雨だと外に散歩に出かけたり 運動する機会も減りますね☔ この季節は、激しい運動をすると かえって体力が消耗しやすいので 軽く汗が出る程度身体を動かたり、 マッサージや指圧などで 流れを良くすると、この時期特有の 身体の重さやだるさ、水分代謝機能が 落ちて浮腫むなどの症状が軽減できますよ~ 今回ご紹介するのは 一日の間のスキマ時間に 「ちょこっとできる」もので