![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50108588/rectangle_large_type_2_b5765ffd79c08c5013a4fa04438c9653.jpeg?width=1200)
「辛い」と思ったら一歩立ち止まる
仕事がバタバタ忙しくて「辛い」と感じる時、終わるまで頑張る
という選択肢もありますが、
勇気を持って「一歩立ち止まる」ことも大切.
高速道路をずっと走り続けたら集中力が切れてしまうように、仕事も休憩なしでやり続けたら、パフォーマンスも下がってしまう。
辛いという心のサインに気付いたら一歩立ち止まり呼吸をする。
マインドフルネス瞑想は心のSAのようなものなのかもしれません。そして
辛い時の「一」呼吸は幸せに繋がる鍵なのかもしれませんね。
+++++++
+++++
★『マインドフルネスサロンsatis』
毎日を豊かに、心を健康に
30日間無料お試しキャンペーン実施中
★神経科学の観点からマインドフルネスを深める
【4/24(火)9:30~12:00 もっとマインドフルネス②自分を受け容れる】
→大切なものを大切にできる自分を育んでいく連続講座型セミナー
◆公式LINE
マインドフルネスに関連した小話と、最新セミナーをご案内