
栽培日記3月
こんにちは!てるかファームのKazuです!
最近本を出しました!
kindle unlimitedで無料ですのでまだの方はぜひ!
さて、今回からちょこちょこ栽培日記を書いていきたいと思います!
前の年のいつにどんな作業をしたのかって、次の年にすごい重要な情報になるので、noteの残しておきたいと思います。
例えば、玉ねぎだったら今年はちょっととうが立っちゃったから、次は1週間植えるのを遅らせよう、といった微調整を毎年行っています。
とりあえず、今年の3月から遡って順番に書いていきます!
3/16






今年は玉ねぎは300本、にんにくは100本植えていました。
今年の3月は暖かかったので、平年よりも作物が大きくなっていたように思います。

また、3/16にはジャガイモの植え付けをしました。
写真は2週間後の3/31です。
ジャガイモは売る用に100kgくらい作りました。
じゃがいもは霜が降りると枯れてしまうので、霜には最大限注意を払います。
植えてから2週間後、芽が地上に出た時に、霜の心配がないのが望ましいので、
植えた時に2週間後霜の心配がないことを予想して植えます。
今年は3月が暖かかったので大丈夫そうでした。
植え付けは種芋をひとかけら50gほどにカットして植えます。
皮を上にするか、切った面を上にするか2通りの方法があるのですが、今回は両方試して生育具合を観察しています。
3月の栽培記録はこんなところです。
最後まで読んでいただきありがとうございました♪