![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67618084/rectangle_large_type_2_2140050651387f106f135be8cad82b8d.jpg?width=1200)
鯵の塩焼き、ピーマンとかぼちゃのカレーナッツ和えを作ってみた…。
2021年12月12日(日)、久しぶりに夕飯を担当した。一昨日は退院3ヵ月後の検査で、杏林大学でMRIと頸部エコーを受けてきた。12月に入り、少しずつ大掃除に着手している。今日は雨戸を掃除したのだが、やはり右半身の麻痺で、無理のある姿勢や右手や右腕に力のかかる作業は辛いものがある。
夕飯にイワシの蒲焼丼を作ろうと思っていたのだが、買い物に行ったのが夕方で、イワシが売り切れていたため、鯵の塩焼きに変更した。イワシの蒲焼丼はまた次回…。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67618153/picture_pc_3a7f08f0e88433f6401fb817a3124f02.png?width=1200)
ピーマンとかぼちゃのカレーナッツ和えは、作っている最中から、これは美味いのではないかという予感があった。途中味見してみるとなかなか良い。実際家族の受けも上々であった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67618168/picture_pc_e3b0ced3886483d089b0c5830008392c.png?width=1200)
鯵の方は、グリルに4尾突っ込んで焼くので、ひっくり返したりするうちに、外見が崩れてきてしまう。やはり調理というのは余裕を持ってやる方がいい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67618187/picture_pc_597b0ee74639b20664679c5f07971590.png?width=1200)
味噌汁も作って完成。右端は、隣のお義母さんからのおすそ分け…。
今年は入院していたこともあり、料理をした回数は少なかった。引き続き作業療法リハビリを兼ねて、継続していきたいところだ…。