見出し画像

新卒研修で教わった 「猛スピードで成長するための7つの準備」

こんにちは、てるです。
2022/4/1に、IT企業にエンジニアとして新卒入社。

研修が始まってからのこの2週間、
学んだことが身につくように思考錯誤してました。

その内容をまとめてみたいと思います。
(※今日の内容は、以下のような人向けです。)

  • 新社会人の人

  • 絶賛研修中の人

  • 学んだことが中々身につかない人

  • 新卒を育成する立場の人

今から2週間前、学生最後の一ヶ月は
完全にニート大学生でした。  

昼に起きて、夜遅くに寝て、だらだらしてたら
1日が終わってました...
当時の僕は社会人できるのかとても不安でした。

「これから休みは土日だけの生活が始まるのか〜」
「毎朝早く起きて遅刻しない自信ない。」
「朝〜夕方まで集中できる自信もない。」

とにかく、急に社会人に切り替えられる訳がない
と思ってたんです。 

だけど、今は、あの不安はなんだったんだ
と思うくらい頑張れてます。笑

なぜ、切り替えられたのか、研修内容が身についていっているのか少し振り返ってみようと思います。

大きな要因は、研修初日に教わった以下の7つの準備を、正直に実施してみたことだと思います。
やったことを1つずつ振り返ります。


①まず未来を思い描く。

入社初日に、過去や価値観などを書き出しました。
そして、人生のビジョンを思い描き、
以下のような目標を書き出しました。

  • 研修目標

  • 1年目の目標

  • 3年後の目標

  • 死ぬまでに成し遂げたいこと

(↓目標は、こちらで綴っています。)
新社会人 今の気持ちと夢。』


個人的には、研修目標を作ったのが
スタートダッシュを切る上で一番大きかったです。

研修してくれる上司から、

「この1ヶ月だけは死ぬ気で頑張って下さい。なんかあの時めっちゃ頑張ったなと思える1ヶ月にして欲しい。そうすれば、全国1番の最強の新卒にすることを誓います。」

と言われ、「最強の新卒になろう。」
と決めました。笑


②研修中は必ずメモを取る。

僕はパソコンでメモしていましたが、
紙でもいいと思います。

研修に関係ないことでも、上司が言ってて大事だな
と思うことはすぐメモしてました。

  • 頭に残りやすい

  • 復習しやすい

  • 集中力アップ

というメリットがありました。

特にオンラインだと、画面眺めているだけだとかなり眠たくなるので、
手を動かすのはかなり重要だと感じました。笑


③研修内容は必ずその日に復習する。

毎日仕事終わりに一時間かけて、以下のような復習をしてました。

  1. 研修内容の要約を書き、
    重要な部分だけメモでまとめる。

  2. 復習がいらない部分は消したり捨てる。

  3. ファイル名の先頭に日付つけたり、 
    ファイルや紙をジャンル毎に分ける。

後に見返しやすいように整理するイメージです。

研修でインプットすることは予想以上に多く、
メモやファイルが無限に溜まっていくので、

毎日消化しないと、一生振り返ることのない紙切れになると思います。笑

その日のうちだと記憶があり最短で復習できます。
また、次の日実戦できるので、学んだことが定着しやすいと感じました。

実戦したいことは次のKPTのTryに書きます。
すぐ実戦するのが大切です。


④KPTを毎日する。

KPT(ケプト法)の見本

まず、「Keep、Problem、Try」と
紙に横一列に書きます。(紙は横向けがおすすめ)

そして、それぞれの項目の下に、以下の順番に箇条書きで書き出します。

  1. Keepの下に、
    今日できたこと、良かったことを書き出す。
    今後も継続しようという意味。

  2. Problemの下に、
    今日できなかったこと、改善点を書き出す。
    この改善策を次のTryに書きます。

  3. Tryの下に、
    明日、実行する改善策を書き出す。

仕事終わり上記を書き出し、
次の日、仕事前に5分程Tryを見返し、 
Tryを実行していきます。

実行して、「身に付いたな。改善できたな。」と
達成したTryがあれば、
TryからKeepに移し、Problemからも消します。

TryとProblemが減り、Keepが増えていく
イメージです。(やり方は調べたら出てきます。)

付箋だとKeepに移すのが楽で良いかもしれません。
ちなみに、僕はNotionのボードを使ってます。


⑤PDCAノートを毎朝書く。 

PDCAノートの見本(A4横向がおすすめ)
  1. P.毎朝その日の予定を書き、

  2. D.寝る前に、ずれてしまった予定や出来なかったことを書き出し、

  3. C.原因と、

  4. A.改善策を書きます。

改善策とは、例えば、

「Netflixめっちゃ見てしまった。
→土日のみというルールにしよう。」

みたいな感じです。


(やり方は調べたら出てきます)
以下のようなメリットがありました。

  • その日にやらないといけないことを書き出せる。

  • 毎日、できなかった予定を書き出すので、
    予定通りしないと、と意識が芽生え集中力が上がる。

  • 以外と時間無駄にしてるんだなと気付ける。

  • 毎日改善していくことで、時間の使い方の質が上がっていく。

予想の1.5倍時間かかると考え予定を組むのと、
ぼーっとする自由時間をあらかじめ予定に入れておくのがコツです。


⑥大切なことは付箋やセロテープで貼る。

僕は以下のようなことを、付箋に書いて、前の壁に貼っていました。

  • 暗記系(研修テスト出てくる単語など)

  • 上司に質問したいこと(疑問が出てきたら、その瞬間にメモしてました。)

  • 毎日忘れてはいけないもの(退勤連絡など)

  • 毎日意識したいこと(元気に挨拶するなど、Tryの中でも、特に意識して取り組みたいことを貼ってました。)

上記を仕事前や休憩時間に見ます。
そして毎日実戦していくことで、自然とできることが増えていきました。

僕は壁に貼っていましたが、机などでも良いと思います。

大切なのは、ふとした時に目に入ってきて、隙間時間に気軽に見返せることです。

達成出来たら、斜線引くか捨てます。
どんどん溜まっていくので見切りつけて断捨離していくのがポイントです。


⑦仕事の環境作り。(在宅ワークの場合)

家でもオンとオフが切り替えられるように、
自分の部屋を仕事使用に変えていきました。

買ってよかった在宅ワークグッズは
またInstagramに投稿しようと思います。


終わりに

以上『学んだことが身についていく工夫』でした。

  1. まず未来を思い描く。

  2. 研修中は必ずメモを取る。

  3. 研修内容は必ずその日に復習する。

  4. KPTを毎日する。

  5. PDCAノートを毎朝書く。

  6. 大切なことは付箋やセロテープで貼る。

  7. 仕事の環境作り。

僕はこの方法で研修内容がかなり身についたので、
もし新卒を育成する立場の方がいたら、
是非教えてあげて下さい。

・新社会人の皆さん、
・インプット苦手な皆さん、
・新卒を育成する立場の皆さん、

の役に立ったら幸いです。

少しでもいいなと思っていただけたなら、
“いいね”と”フォロー”いただけると励みになります!

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?