![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84641899/rectangle_large_type_2_2554a51676a915b7c7c8ac1f0f010609.jpeg?width=1200)
#318 コロナになっても東海オンエアはおもしろい!!!
「うるさーい。」
本当だからだっ!
ということでコロナになってしまいました。前回のバグのような文章は本当にバグだったのかもしれません。
東海オンエアの「東大医学部は頭悪くないか?」集でゲラゲラ笑っているし、飯はうまいし、薬は苦いです。
コロナの僕はというと。
朝目覚めたのに、なんとなくだるい感じがして、ふと熱を測ってみたら38.5℃で、「終わったぁ…。」と思いながら上司に連絡しました。
発熱外来行くまで解熱剤を飲むのを渋ったのですが、39.2℃まで上がってしまってほぼ行動不能でした。(仕事の電話出てって言われたけど株式会社無理なもんは無理でした。)
熱以外には筋肉痛のような全身の痛みと鼻水が主です。今は鼻水からのコンボで喉も痛いです。
もう解熱剤を飲んで熱は下がりつつあるので、明日以降は仕事の電話出ます…。(8/11記述)
またお休みするのか。
仕事が仕事なのでたくさんの人との接触は不可避です。いつかはなるんだろうなぁと思ってはいたのですが、休職明けすぐはタイミング悪いだろうがぁ。
職場に申し訳なさすぎて申し訳ない。
夏休みが一番ハードと言われているんですが、その夏休みの8割をスキップしてしまいそうです。ラッキーと言えばラッキーですが、乗り越えたという自信は欲しかったです。
部屋にこもってもやることはある。
仕事の連絡は極力受けるようにするとして、それ以外はお仕事できないので療養です。
あとはラブグラフキャンプが始まるので、その講義動画見まくろうかと考えています。本もたくさん溜まっているし、アニメも十分に見られる。
引きこもらなければならない状況に耐性があるんだなぁと実感しました。すっごく外出たいし、遊びに行きたいけど。
多分終盤はとっても時間を持て余すと思うので、進んでいなかったメンバーシップやYouTubeに取り組めればいいなと思います。
おしまい。