![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86994859/rectangle_large_type_2_5c37af2d93a8e6bfb7ae44bec2f126aa.png?width=1200)
Photo by
takuro_shinya
白饅頭日誌:9月20日「それでも、生きていく」
全国ではじめて17歳で“飛び級”して大学生になった「神童」として話題になった佐藤和俊さんが、しかし物理学者として食っていく道を諦め、現在はトレーラー運転手として働いているという「あの人は今」的な記事がプレジデントオンラインで公開され、ネット民に大きな衝撃を与えていた。
1998年、千葉大学は全国初となる「飛び入学」を実施した。合格した3人は「17歳の大学生」となり、研究者としての将来を嘱望されていた。その後、どんな人生を歩んだのか。読売新聞の人物企画「あれから」をまとめた書籍『人生はそれでも続く』(新潮新書)より、佐藤和俊さんのケースを紹介する――。
https://president.jp/articles/-/61561
ここから先は
4,223字
/
2画像
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85458190/profile_45b64aa14e122299a048da74703a4f75.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
月額購読マガジンです。日記やコラムがほぼ毎日のペースで更新されます。さらに月ごとに特典をたくさんご用意しております。
白饅頭日誌(月額課金マガジン)
¥1,000 / 月
月額購読マガジンです。コラムが定期更新されます。その他に、「白饅頭note(本編・毎月2回更新・単品購入の場合1本300円)」の2018年…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?