見出し画像

#1581 著者の恣意性

教育書などの書籍は、著者の恣意性によって構成されている。

著者の興味・関心、専門性、得意分野などの「観点」「切り口」によって、恣意的に構成されているのだ。

よく
「~のポイント100」
「~の技術50」
などと表した書籍が売られている。

しかしこれは、著者が恣意的に、50や100などキリがいい数字で編集しただけである。

「教育技術が100個しかない」わけではない。

教育技術などというものは、無数に存在する。

他の教育書も同じである。

教育の要素を著者が恣意的に切り取っているだけなのだ。

私は何が言いたいのか?

それは、「一冊の教育書を鵜呑みにしない」ということだ。

特定の教育書を、「これが全てである」「これが絶対である」と神格化しないことだ。

書籍というものは、著者の恣意性によって出来上がっている。

なので、著者が個性的に恣意的に「エッセンスを抜き出した」にすぎない。

しかし、そのエッセンスが「全て」「絶対」ではないのだ。

例外もあるし、他の場合もあるし、見落としも必ず存在する。

なので、大切なことは、様々な教育書を読み重ねることである。

特定の著者だけではなく、様々な著者、様々なジャンルの書籍を読むのである。

そうすれば、「恣意性の罠」から解き放たれ、自分の視野を広げることができる。

これからも私は、様々な教育書を読み続けていきたい。

では。

いいなと思ったら応援しよう!