マガジンのカバー画像

読書記録

116
読んだ本の学びを整理して記録します。
運営しているクリエイター

#学校教育

#1966 学校教育って意味あるの?

橘玲氏の著書『言ってはいけない』を読んだ。 この書籍の中では、「人間=遺伝+共有環境+非…

眼鏡先生
3週間前
42

#1273 子どもを見取る技術

授業における子どもたちの「個別最適な学び」を支えるためには、教師による「見取り」が欠かせ…

眼鏡先生
1年前
17

#1431 「問い」をもとに学び続ける教師

教育には「正解」がない。 それは「人間」を相手にする職業だからである。 なので、大切なこ…

眼鏡先生
1年前
54

#1429 スクールフィードバック

最近、佐々木紀人さんの著書『スクールフィードバック入門』を読んだ。 今日は、その書籍から…

眼鏡先生
1年前
10

#1427 非認知能力の育て方

中山芳一さんの『教師のための「非認知能力」の育て方』を読んだ。 今日は、その書籍からの学…

眼鏡先生
1年前
29

#1457 個別と協働を往還する英語授業

英語授業では、「個別最適な学び」と「協働的な学び」をスパイラルに往還していくことが重要だ…

眼鏡先生
1年前
11