見出し画像

羽黒山 出羽三山神社へ 2024.4.28⑤

またまた、更新に時間がかかり過ぎてしまいました。記憶の糸を手繰り寄せて。
めっちゃ長文になってしまいました。

前回記事はこちら↓

出羽三山神社への道

この旅を計画したのは2月。
昨年秋に行けなかった酒田、鶴岡リベンジ。
改めて行く場所を調べていると、前回の旅計画では全く念頭になかった出羽三山神社に行きたい!となった。

そのきっかけは、予定変更した前回の旅で村上市を訪れた時、羽黒神社にお参りして、神主さんにお守りをいただいたこと。

そこから、もし鶴岡に行くことあればぜひ、羽黒山に行きたいなぁと。

しかし。

調べたら、出てきた。

羽黒山出羽三山神社は、羽黒山山頂にある。
そこに続く石段は、2446段ある。
神社としては日本一の石段数。
素敵な鶴岡観光案内のホームページ、石段詣が紹介されてた。

心も体も生まれ変われる石段詣。
めっちゃ惹かれる

でも、
あの、ゼーハー登った金比羅さん(第二位)の倍!

これ、いけるんか?

と思い、とりあえず、旅を決めた2月後半から、ほぼ毎日会社のオフィスのある10階まで階段で登ることにした。
もう、朝からクタクタで使い物にならない人材と化しておりました。
これ、ゆうてもたった200段ですやん。

そしてまた、急に山の方に急に散歩行きだしたり。


元々体力ゼロな私。
およそ2ヶ月のシミュレーションの結果。






無理やん。


旅を全力で楽しむには、
ここで体力使い果たしてはいけない。


膝、大切。


と、思い至る。

きらきら日本海パス

突然話題が変わる。

今回の旅、秋田から酒田、鶴岡、村上を巡る。
旅の直前に、こんなに素晴らしいきっぷがあることを知る。
去年からずっと色々調べてたのに、見つけられてなかった。

きらきら日本海パス
二日間有効で2610円。

私の行程にドンピシャ。

電車移動で1日目酒田から鶴岡、2日目鶴岡から村上まで。しめて1,850円。(特急別料金)

そこに!
羽黒山の山頂までのバス、このパスで行けるとな!
羽黒山頂まで行くと往復で2500円する。
もう、それだけでほぼこのパス元取れる。
羽黒山、有料道路を通るため、山頂行くとかなり高い。
このパス持ってなかったら、石段歩くの検討し直したかも、ですが。

ということで、心置きなくバスを乗り通すことにする。

バス乗車

前置き、長い。
ようやく、出羽三山神社へ向かいます。

14:30 鶴岡駅。
バスは混雑してないけど普通に座席埋まるくらい。
夏には月山の登山客を運ぶため、本数も増えるが、それ以外は逃したら大変!なダイヤ状況。

地元の人がメインで、羽黒山、それも山頂まで行くのは3人だけだった。

期待してなかったのだが、車窓の風景が良い!
写真合ってるかわからんが、遠目の鳥海山と近づく月山が両方見えた。

多分、うっすら鳥海山
リンゴ畑かな
多分はっきり月山


山頂に向かう有料道路、この庄内バスが管理してるらしく、料金所から諸々受け取ったりしてた。

15:30 山頂到着。
下りのバスは17時発(最終)
かなり時間があるので、ゆっくり参拝。

羽黒山 出羽三山神社

出羽三山。

羽黒山、月山、湯殿山。

それぞれ現在、過去、未来を表す。

遥か彼方にそびえる月山の山頂に、月山神社があるが、夏のシーズンしか行けない。そして、ガチの山だ。
冬場でも、月山、湯殿山まで行けない人でもお参りできるよう、一番行きやすい羽黒山でまとめてお参りできるようになっている。
ありがたすぎる、出羽三山神社。

駐車場側の鳥居
やってきました!
ありがたやぁ。

お参りして、素敵な切り絵御朱印をいただく。

帰りのバスまで1時間半。
もう、お参り済ませてしまった。
しばしウロウロする。

予約したら精進料理をいただけたり、泊まれたりする斎館が、本殿から降ったところにある。

建物が気になっていたので行ってみた。

趣ある。
みなさまお掃除中
裏側から入ってしまったので、
正式な入口から出る。
ほんま、素敵や。
あ!ここは石段詣の参道!
たった100歩満たない石段登る。
最後のゴールだけ味わってみる。
周りの人は汗だく。

みなさまゼーハー言ってる中、ひとり涼しく鳥居をくぐった。
なんだか申し訳ない。

まだまだ時間があるので、もう少しウロウロ。

龍のモチーフが多い。
辰年にちなんで龍神巡りなるものもあるらしい。
あ、いただいた切り絵御朱印は、限定の龍デザイン。かっこよすぎる。

限定切り絵御朱印!
袋の上に置いたら、宝珠持ってるみたいになった。
柱に龍が。
池越しの本殿。
龍の石像より
木漏れ日すらありがたい。
出羽三山歴史博物館。
翌日からの開館だった。

時間潰しの博物館が閉まってる。
バスまであと40分ある。
第二駐車場が、月山ビュースポットと書いてるのを見て、行ってみることに。

すると。

道、間違える。

あれ?この辺のはず、と思ってるのに目的地から遠ざかる。

帰りに乗るのと同じバスが山頂に向かって行くところだった。
運転士のおっちゃんが、どうしたん?てわざわざ声かけてくれた。
正しい道を教わり、帰りのバス乗るから!!と念押ししておいた。

第二駐車場。
シーズンオフ、無人。
というか、たぶんスキー場。
レストハウス、朽ちてた。
西陽に輝く月山、美しい!
未確認飛行物体は、おそらくカラスさん

バスに遅れてはなるまいと、小走りに戻る。
上り坂だったのに、なんか早く着いた。
まだバスの時間まで20分ある。

マップを眺め
八咫烏さん眺めても

まだバスの時間まで15分。
売店に、運転士のおっちゃん発見!
もう乗る?て聞いてくれて、早めに乗車。
しばし運転士さんとご歓談。

大阪行きの高速バス運転してたそうで、大阪話に花が咲く。
めっちゃおもろいおっちゃんでした。
で、出発時間の17時前。
おもむろにバスを降りる運転士さん。
さっきまでいてた売店行ったと思ったら、「ピンポンパンポン」と。
最終バス、出るよ!のアナウンスが境内にこだまする。
これ逃したら、かなり辛いものね。優しい。
ようやく出発。

バスはさっきの第二駐車場経由だった。
(行き帰りでルート違う)
運転士さん、優しい。
絶景ポイントで、ちょっと停車。
絶景車窓

バスで楽々、出羽三山神社をお参りできてありがたき幸せ。
麓の宿に向かいます。
素晴らしい宿でこれまた羽黒山を満喫できたので、次回ご紹介!

いいなと思ったら応援しよう!