見出し画像

#40 【日本語教師】お悩み相談:「教案チェックお願いします」

ひろみ塾の塾生メンバーのお一人が、通っている養成講座で模擬授業をしました。

悩みながら一生懸命教案を作成されたようですが、結果はやはり難しかったとのこと。

養成講座にはいろいろな指導の仕方があります。

・模擬授業の前に細かく教案を指導してくれる講座
・模擬授業前には教案指導はないけれど、模擬の後で指導をしてくれる講座
・模擬授業だけを見て指導してくれる講座

さまざまな指導があります。

その方も悩み悩んで模擬に臨んだわけですが、初めての模擬ということもあり、やはり思ったようにはいかず、流れもその内容も飛んでしまったようです。
とはいえ、
「プロを目指しているのだからね〜」
という声も聞こえてきそうですが😅

その方は模擬のあとのフィードバックで思い当たるところもたくさんあるけれど、教案のどこを直したらいいかがよくわからなかったのです。
それで、模擬のあとに私にご相談のお問い合わせがありました。

教案を拝見するといろいろなことが垣間見えます。
模擬の流れや板書、練習の方法や中身などなどが…

私から見た視点で授業の流れや導入や練習などをお伝えすると、

「まさに、指摘されたとおりです😱」と😅

伝え方で納得できないこともあると思いますが、そうした経緯などを時間をかけてお伝えすれば腑に落ちるというもの。

「ひろみ塾は私にとって駆け込み寺になりつつあります💧」

とおっしゃいましたが、それでもいいのでは…と思いました。

そして、こんなステキなコメントをくださいました。

先日は、ひろみ先生の貴重なお時間を割いていただき、ありがとうございました。

通っている養成講座の「初級模擬授業」を終え、なんとも自分の納得いかない結果に終わり、改善点に悩んでいたところ、ひろみ先生が教案をみてくださることに…
🥹

私の漠然とした疑問を一つ一つ丁寧に拾い上げて、わかりやすくアドバイスをしてくださり、モヤモヤしていた気持ちと頭がスッと軽くなりました。

そして「学習者ができるようになることを増やす為」の授業作りの大切さに改めて気づくことができました。

また、教師として、さらにもう一歩上のレベルを目指せるような「生きた会話の導入の仕方や例文作りのアイデア」も沢山教えていただき、早く実践で活かしたい
❗️という気持ちになりました☺️

日本語教師の駆け込み寺になりつつある「ひろみ塾」で、これからも皆さんと一緒に成長していきたいと思います。
ひろみ先生、これからもよろしくお願いいたします!

私のリプライも載せちゃいます🤣
♡♡さん
こちらこそお待たせしてしまい申し訳ありませんでした🙏嬉しいコメントをありがとうございます✨

私も日本語教師になったばかりの頃は杓子定規な教案しか書けていませんでした。一緒に学べる友人や先輩の先生方から学ぶことができ、今このような立場にいることができています。

「事件は現場ではで起きています❗️」🤣
その現場も時代に合わせて変わってきています。その変化をキャッチする目を持つことも日本語教師としてしての大事な仕事ですね😊

「駆け込み寺」でもいいじゃ〜ないですか✨
そのために私がいます👍いつでもどうぞ。
お待ちしています💕

長く日本語教育の世界にいる私なりの経験が次の世代の先生に少しでもお役にたてればいいと思います。

分析を深めたい方も、駆け込み寺としていらっしゃいたい方も一度訪ねてみてくださいませ😊

駆け込み相談したい方はこちら!


■■□―――――――――――――――――――□■■

助詞講座申込み受付中!

【平日昼 開催】
2022/11/22(火)10:30-12:00
  助詞講座③ 時間+「に」「まで」「までに」

【平日夜 開催】
2022/11/10(木)21:00-22:30
  助詞講座①「が」「は」
2022/11/24(木)21:00-22:30
  助詞講座② 場所+「へ」「で」「に」「を」
2022/12/08(木)21:00-22:30
  助詞講座③ 時間+「に」「まで」「までに」

お申し込みはこちらをClick■■□―――――――――――――――――――□■■

初級文法講座も好評開催中!

年内まだ残席あります!詳細はこちら

いいなと思ったら応援しよう!