マガジンのカバー画像

バイクあれこれ

36
バイクに対する想いやメンテナンスなどを書きます。
運営しているクリエイター

#炊き込みご飯

2024年キャンプ記 ~ちょい見え富士山、ようやく冠雪 酒匂川健楽ふれあい広場~

雨を予想して今週末のキャンプをキャンセルしたのに、土曜の雨はたいして降らず、今日はよい天気となり、自分の判断がほんとうに悔やまれます。 11月も半ばというのに今日は20℃越えの予報なので、気持ちを切り替えてツーリングデイキャンプで、酒匂川健楽ふれあい広場を訪れます。 場所酒匂川健楽ふれあい広場は、東名高速道路の大井松田ICを降りてすぐの野営地で、酒匂川流域の広い河原です。 河原の入り口の土手には公衆トイレがあるので、キャンプで過ごしやすい野営地です。 チェックインの前

アルストキャンプ飯 『小松菜と豚バラのだし醤油炊き込みご飯』

急激に春が進んだ今日この頃ですが、はやくも夏日を迎える予報の今週末は、ほんとに暑い日になりました。 春ツーリング用の革ジャンはもはや不要、少し薄着で、河原の野営地にアルストキャンプ飯を作りに出かけます。 バーナーとクッカーバーナーはトランギアのアルスト、コンロはGaobabuマルチパネル風防4P+マルチクロス五徳、クッカーはトランギアのメスティンです。 バイクで行くデイキャンプはコンパクトに荷物をまとめたいので、バーナーとコンロは固定のスタメン、クッカーは料理に合わせて

アルストキャンプ飯 『豚挽肉と野菜たっぷりの炊き込みご飯』

雨と風に悩まされた今週ですが、週末はようやく春らしい暖かさとなり、今日は雲一つない晴天となりました。 こんな日はバイクで出かけてデイキャンプ、久しぶりの河原の野営地で、アルストキャンプ飯を楽しみます。 バーナーとクッカーバーナーはトランギアのアルスト、コンロは軽量でコンパクトなGaobabuマルチパネル風防4P+マルチクロス五徳、クッカーは炊き込みご飯の定番、トランギアのメスティンです。 今日の料理暖かくなってきたデイキャンプなので、豚の挽肉と野菜たっぷりで、ボリューム