初めてのエアフライヤー: グレーズをかけたオールドファッションドーナツ
日曜日朝、朝食がわりにエアフライヤーでドーナツを作った。おなかが空いていて発酵時間とか待ってられないのでイーストを使う生地ではなく、ベーキングパウダーで膨張させるタイプのドーナツ。
材料
小麦粉(All Purpose Flour) 1カップ(アメリカのカップなので240cc(130g)
ベーキングパウダー 小さじ1
卵 1個
牛乳 大さじ3
砂糖 小さじ2
バター 大さじ1
手順
ボウルに小麦粉とベーキングパウダーを入れて混ぜる。
耐熱容器にバターを入れて電子レンジに何十秒かかけて溶かす。
砂糖をバターに入れて混ぜる。牛乳と卵もバターに加えて混ぜる。
混ぜた液体を小麦粉に流し入れてゴムベラで混ぜる。
油を生地に塗らなかったので、味はドーナツというよりも、スコーンに近い。それならばいっそのこと次回作る時はドライクランベリーを加えるか、バターをオリーブオイルに変えて玉ねぎなど入れておかずスコーンとして食べてもいいな思った。