10月は来年度計画をする月
今日私は2025年のカレンダー手帳を購入した。
ちょうどいい。
来年の計画はいつも12月に考え出す。
いつも考えてるまに1月になる。
するとスタートが中途半端になって計画もダメダメになる。
今日100均に行くとカレンダー2025がたくさん出ていた。そうなんだ。
納得した。
自分は遅かったんだと。
みんなは今の時期に購入して2024年と2025年の移行を徐々にしていくのだろう。
10月からなら自分も可能な気がしてきた。
来年はオーストラリアで頑張ってみようか。とか中国で語学学校に行こうか。とか夢を現実に変えるための計画が出来てくる。
徐々に調べてコンタクトを取りながら来年をより良くしていく。