
2/14の日記
●
午前中は天気が良かったので、プランターの植え替えをした。
「強い野菜を育てる」を目標に掲げている人から頂いたルッコラ。
虫が湧いてしまったので、土を替えました。
卵なども除去できて、栄養価の高い土になってルッコラも元気になってくれる事を期待。
(何も調べずに素人考えの対応なんで間違っているかも)
ルッコラは寒さに弱いのは知っていたので、そこがちょっと心配。
取り逃がしたコバエは市販のトラップを設置して全滅を目論みます。
上手くいくといいなあ。
●
出かけていた妻がバレンタインのチョコとスイーツを買ってきてくれた。
ぶらり途中下車の見逃し配信を見ながらペロリ。
三味線キット教室とかあるらしい。興味あるな〜。
おきあがりこぼしを作っているミツワという会社も面白そうだった。
少子化で需要も減って大変なのではと思っていたら、
ちゃんと時代にあわせた商品も開発してるみたいでした。
転がすタイプのおもちゃ、止まる時の音がかわいいくてちょっと欲しい。
●
午後は錦糸町に出かけました。
アルカキットという商業施設内にある「ロッソ ペペロンチーノ」というパスタ屋さんでご飯。
自家製パスタとタルトが自慢らしい。
16時ごろだったので客は我々だけで、眺めの良い席に案内してもらいました。
絶景!
時間にゆとりがあれば、夕方と夜、両方のスカイツリーと眺めを楽しめそうですね。
パスタもモチっとしていて美味しかった。
タルトは今日食べちゃったんで、今度食べたい。
●
清澄白河のgift_labへ。
先輩アーティストでありアートレーベルmAtterを運営するYukitomo hamasakiさんが手がける展示を見に。
「France Jobin + Richard Chartier | re.DUO exhibition」
France Jobinさんの作品、ミニマルで素敵でした。僕には景色に見えました。
会場でかかっていた曲がいい感じだったので、勢いでレコード買っちゃいました。
ダウンロードコードもあるから安心!
最近、インプットよりも今自分が持ってるものを整理したいというか、
内側に集中したいなという気持ちがありまして、
そういう時にベストなサウンドだなと思ったのが購入の理由の一つです。
gift_lab、前々から知っていて本日初来店だったけど、居心地良かったなー。
店内に小屋があるの良い。
ドリップコーヒーも美味しかった。やっぱ浅煎りが飲みやすくて好きだ。
あと「U’U’」というブランドの作品も気になった。
六角形のタイルの作品。六角形好きだ…。
銀座の森岡書店で宮沢賢治の作品をモチーフに作成されたらしい。どれだろう…。
●
そのあと、パスタ屋に帽子を忘れたことに妻が気づき(気付かなかった…!)、
電話して取りに戻りました。あって良かった〜!
ちなみにこの帽子は「mitake」というブランドです。
センスが良くてカッコいいのでオススメです。
そんな1日でした。
いいなと思ったら応援しよう!
