シルエット、大事です。
《ご予約はこちら》
今日のスタイルのポイントは"シルエット"
ヘアスタイルってついつい正面ばかりを気にしがち。
でも他人から見られる"自分"って、後ろからだったり横からだったり斜めから見られることも多いもの。
むしろ正面よりも他の角度から見られることの方が多いはず!
だから僕はヘアスタイルを作る上で"シルエット"を大切にしています。
どこから見ても良いバランスになるように、それこそいろんな角度から見ながらカットします。
"シルエット"って人に与える印象にも大きく影響します。
シャープなものはクールに、丸みがあるものは柔らかさを感じさせてくれますよね?
今回カットするにあたって、清潔感、柔らかさを感じさせるように後頭部に丸みをだし、襟足をタイトに締めるように刈り上げています。
サイドの刈り上げから自然と後ろのシルエットに続くラインを意識しながらカットしてみました。
堅く見えがちな刈り上げも低めの位置に重さが来るように、そしてその上のシルエットに丸みを持たせることでカッチリしたスタイルでありながらナチュラルで柔らかい印象を与えてくれていますね!
ヘアスタイルっていろんな角度から見られるものだから、お客様が見えないところこそ僕たち美容師が責任を持ってカットするのが大事だと思っています!
印象や雰囲気を作り出すのも髪型、皆様ご相談ください!
この記事が誰かのお役にたてれば幸いでございます。
ご予約はこちらから→ネット予約