
オンラインベースレッスン、基礎講座
はじめに
正式なオンラインレッスンとしてはこちら。
Lesson1は基本のベースの構え方、左手運指のフォーム、気をつける点、毎日行って欲しい基礎練習フレーズなど。
初心者はもちろん、ある程度弾けるが伸び悩んでいる人、先生としてレッスンを行なっているが、特に地方などで学ぶ機会が少なく、今一度プロの指導を自分の指導法に参考にしたいという方へ。
プロベーシストとして20年間活動してきて得たスキル、考え、情報を動画に収録しています。
左手、右手どちらも無駄な動きを極力少なく、効率良い演奏を!と昔から心がけてきた為、フォームは綺麗な方だと思います。
年間で多い時は130ステージ超えるライブ活動、その他にもテレビやレコーディングの仕事、もちろんリハーサルもあるので、年間総演奏時間は物凄い時間になっていると思います。
それだけ駆使していても今まで仕事を飛ばしたことは一度もありません。手の痛みなどはありますが、それも今のところはコントロール出来ています。
それも、この活動の中で自分自身で考えてきた手法があるからだと今では思えるようになってきました。
その思いから、今回一つの動画に基礎編として、フォームなどまとめてみましたのでよろしくお願いいたします。
いまいちフィンガリングが上手くいかない、安定しないなどに悩んでいる人に。
音大で教えるときも、まず最初に指導する部分でもあります。
Twitterにて沢山の反響をいただいています。
これはまさに自分が求めていたコンテンツでは!?と思い早速購入
— まさとし (@masato_imascg) April 28, 2020
オンラインベースレッスン、基礎講座|川崎哲平 @teppeikawasaki #note #いま私にできること https://t.co/mjDXL9sviG
自分も講座弟子入りさせてもらいました。分かりやすくて、ためになるしいいですね。有難いです
— 誠_69 (@mako_69) April 29, 2020
川崎哲平さんのオンラインレッスン動画で自分のベースの構え方を見直したぞ🥰本とかには構える高さくらいしか書いてないから、動画見て目からウロコだった😳基礎フレーズは左手がパンパンになりそうだったからゆっくりやります😇
— うさの (@usano_bass) April 29, 2020
川崎さんのオンラインベースレッスン、すごく良い!
— 嵯峨 駿介 @ ベース屋さん (@SAxGA) April 28, 2020
中身考えるととんでもないバーゲンセール!
僕もやるからみんなで弟子入りしましょう🥳
オンラインベースレッスン、基礎講座|川崎哲平 @teppeikawasaki #note #いま私にできること https://t.co/KymGDKdeg5
などなど。制作意欲と励みになります!本当にありがとうございます!
レッスン内容
・動画(約17分)
・PDF楽譜(動画内で使用した物とそれ以外にも数枚基礎練習用として作った楽譜をおつけいたします)
ここから先は
¥ 3,000
皆さんが楽しめる様な物、有意義な物を制作していきたいと思っています。