リモート演奏
この自粛の時代に進化した音楽の形の一つではないでしょうか?
今までも自宅レコーディングの遠隔の仕事は行っていましたが、映像を含めての感じは初めてです。
初めての依頼はこちらの動画
当たり前ですが、お互いの演奏を聴きながらの録音ではありません。
各自がデモの音に合わせて演奏。それを後ほど組み合わせての形
僕は、今後それぞれの音に挿し変わるとイメージしながらの録音。
どんな作品になるのかとワクワクしながらの演奏。
ベースなので、ドラムの感じがデモとどう変わってくるかな?と考えながら
実際の合奏だとそれがリアルタイムに行われています。
このリモートだと、完成して聞いた時のワクワク感がすごいですね。
昨日TVとYou Tubeで2曲公開されました。
TVの演奏ではちょこちょこお会いしていますが、2016年の北海道ツアー以来に渡辺美里さんと
もう1曲は再び上白石萌音ちゃん
どちらも完成形を聞いてグッときました。
一緒にアンサンブルしてないけど、いつもテレビ収録で行っている、収録直後にプレイバックを確認している様な気持ちに。
より現場で演奏したくなる気持ちが強くなりましたが、これが"今できること"なのかな。
がんばろう。
オンラインレッスン動画の編集していましたが、これを聞いたらちょっと一人の音作業が、、(笑
頑張って作ろう。
いいなと思ったら応援しよう!
皆さんが楽しめる様な物、有意義な物を制作していきたいと思っています。