見出し画像

初産のママに伝えたい! その1 買ってよかったグッズ編

『お仕事で出会う初産婦さんから「便利な育児グッズや、買わなくても良かったものなどを知りたい」という声が多いから、皆さんの経験を聞かせてほしい。また、先輩ママとして初産夫婦に伝えてあげたいことや出産、子育前に聞いておきたかった話などあればお願いしたいです』

というEちゃんからの発信で、親子組のlineが 子育てグッズ情報と、初産夫婦への応援メッセージでいっぱいになりました。

ふわっと柔らかい雰囲気の二児のママ Eちゃんは、役所で初産婦の妊婦対象のパパママ教室と母乳教室を担当している助産師さん。

誰でも、自分が悩みながら乗り越えてきたことが、次の子育てのお役に立てるなら、そんな嬉しいことはないよね。読んでてあったかい気持ちになりました。

森のようちえんでは、なかなか初産婦さんと出会えないので、必要な人に届くようにNOTEへまとめておくね。

。。。。

・新生児期なつかしい💕
ベビービョルンの新生児から使える抱っこ紐をお下がりで借りて使っていたんだけど、装着が簡単・安全だったし、眠ってしまってベッドにうつす時もそのまま寝かせられて◎でした。素手抱っこからベッドに寝かせると、どうしても背中スイッチを押してしまって苦労していたので、このアイテムは本当にあってよかったなー!!

・ベビーカーは出産前に準備していたんだけど、車移動の我が家には出番が殆どなくて。早い段階で手放したアイテムでした!たまに、今ベビーカーがあればな〜って瞬間もあったりしたんだけど、第一子目の時は出産してからゆっくり検討しても遅くないなと思いました。

・体重が増えてくると抱っこがしんどくて、ヒップシートを買ってみたけど、腰に食い込んで痛かったり、やっぱり荷物になって邪魔になってしまって、これもすぐに手放したアイテム。
相性があると思うので、購入前に試せるといいですよね。

・GOOSEKETっていう抱っこ紐を最近見つけて、コンパクトだし、抱っこをせがまれた時あるといいな〜って、今購入を検討しているアイテムです♪

・Hはとにかくよく泣く子で、ずっと抱いていないといけない子でした。
友達に教えてもらって、首座り前からおんぶできる抱っこ紐を使っていました。発達的にどうかな〜って今なら思うけど、助かりました。知っているだけでも。https://weego.jp/products/weego-original

便利アイテムではないですが、抱っこ紐を重たそうにつけている人が結構多いので、正しく体にフィットするように調節の仕方を購入する時にしっかり聞くとよいのではないかな〜と、個人的には思います。沢山使うと緩んで赤ちゃんが下の方にいくだけで重たいです。

・長期間沢山だっこおんぶをしっかりしてあげたい人はベビーラップやさらしのおんぶなどのベビーウェアリングをオススメしたいです。さらしのおんぶは、講座やってる人もたまにいるので、手軽かな〜って思います。密着抱っこは母親の心の安定にも一役買ってくれたな〜って思います。

・♢抱っこ紐♢
私は「抱っこ紐と言えばエルゴでしょ!」な勝手な思い込みがあって、エルゴを2人とも使用しました。他の抱っこ紐を検討する余裕もなく、使い勝手は良かったのでそのまま使い続けたって感じで、今もしもう一度使う機会があるなら、スリングとかも使ってみたいなあ〜と思います。
2人目の時にさらしも教えてもらって習って何度かやってみたのですが、どうしても自分が不器用かつ時間がない時にぱぱっと装着したい!っていうのがあって、結局エルゴが活躍してました。でももっと使い慣れれたらよかったなあって思います。

・♢授乳クッション♢
買うか買わないか悩んで、結局買わなかった代物。
病院でも授乳クッションありきで、母乳指導を受けたので、とても悩みました。人によって使い勝手がいい人ももちろんいると思うのですが、私はその辺にあるクッションとかバスタオルを使って対位を整えれば、無しでもできました。あとあと置き場所に困るとかも聞いたことあるので、私はなくて良かったなあ〜と思います。

・♢ピュアレーン(乳首ケア)♢
ほんとに乳頭トラブルに悩まされ、白斑や傷はつきもので、よくラップ保護とかをしていました。その時に活躍しました!

・♢ベビーベッド♢
2人目の時に譲り受けたのですが、結局1ー2回しか使わず。。
2人目の時は添い乳をしながら寝たので。今は物置として活躍してます。

・♢全体的な意見♢
みんなも話していたように、譲りもので活用できるものはどんどん活用し、必要になった時に買うスタンスがいいと思います。
ただ産後は何がいいとか調べる時間はないので、妊娠中の時間がある時にリサーチはしておくといいかも。

・病院によっても用意するものがちがうのかなぁと思います。
私は2人の兄妹からのおさがりが2箇所から借りられて、用意する物が最初に着る服とベビーカー、少したってから抱っこ紐でした。私の病院は産後スリングで赤ちゃんが丸まる感じでお母さんと密着させて抱っこする紐が必須でした。首が座ってから抱っこ紐も使い始め、おさがりがあって使ってみたんだけど自分に合わずヒップシート付きの抱っこ紐を購入しましたが
体重が増えてくるとヒップシートは足の付け根のあたりが痛くなってきて
使ったのは一瞬の時期だけだったかなと思います。

・ベビーカーは3年間で一度使ったのみ。
ベビーカーは夏は熱い地面の温度を考えたら使いたくなく、やっぱり赤ちゃんとの密着が安心感を与えるという事で常に何時間でも交代したりして抱っこだったので倉庫にタイヤの空気ペコペコでしまってあります。
2人目など本当に必要になってからでよかったなぁて思います。
冬の雪の降る時期の出産だったので暖かいダウンのおくるみを母からもらってすごくよく使いました。出産の時期にも必要な物が変わるのかな。

・スイング
好みじゃないのかこれもまったく使いませんでした。
・チャイルドシートは、新生児の時はマキシコシ持ち運びできて車でシートとして使える物をつかってました。寝たまま車の外へ移動させれるので使ってよかったです。
その後もう少し大きくなったら椅子型のチャイルドシートに変えました
寝たらフラットに横にさせられるシートで長距離の移動も首がガクってならずにとてもよかったです。ただ後ろの座席1.5人分使って横にさせるので場所はとります。もう小さくて横にさせた時足を曲げないと寝かせられなくなり今は違うシートに座らせているけど首がガクッとなってる状態です。
チャイルドシートはしっかり機能などをみて選んだ方がいいと思いました

・メデラの搾乳機

出産後nicuに2週間ちょっと入っていたので搾乳機で搾乳して病院に渡していました。病院で使っていたメデラという搾乳機は簡単に搾乳でき私の退院後も母乳を持っていくため自分で搾乳するんだけど痛いし時間かかるしうまくできないしで自分でピジョンの搾乳機をかいましたが全然搾乳がうまくいかないのでレンタルでメデラの搾乳機を1カ月借りました。
レンタルかぁ〜って思ってましたけど、借りてレンタルしてかなり助かり良かったです。レンタル商品は他にも色んな物があり使って試して必要だったら購入でもいいなぁと思いました。

・ベビーベットも実家に用意しましたが一度お昼寝の時に使ったきり。
自宅でもずっと横で一緒に寝ていました。病院でも一緒に寝ることが望ましいとされていました。

・ベビーバス

絶対必要と思ってたけど最初に使っただけで無くても全然大丈夫でした。

・哺乳瓶

吸口の大きさもSから何種類かのものを何本か用意しましたが母乳だったので白湯やお茶を飲み始める頃に使う程度で1本で足りました。ママの状態でケースバイケースなので必要であれば買い足すなどこれも必要に応じてでいいのかなと思います。

待ち遠しく楽しみで買いがちですが色々結構焦らずその時必要であれば買うという感じでやればよかったなぁと思います。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?