![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154842135/rectangle_large_type_2_122657fdb68ab68f2490f47f4a3f194d.jpeg?width=1200)
私は指揮官「ENTJ」
MBTIとは
![](https://assets.st-note.com/img/1726701569-foqiRnB4z8g7FjXOe9xPCDWl.png?width=1200)
最近よく耳にするMBTI(Myers-Briggs Type Indicator)は、個人の性格特性を分類するための心理学的指標のこと。
MBTIは4つの軸に基づいて16の性格タイプを定義します:
外向(E)vs. 内向(I)
感覚(S)vs. 直観(N)
思考(T)vs. 感情(F)
判断(J)vs. 知覚(P)
ENTJタイプの特徴
![](https://assets.st-note.com/img/1726704190-z7gXW5JRfMDx0s6aec832EHC.png)
数あるMBTIの中で私のタイプはというと…「ENTJ」です。
日本における割合では一番少ないらしい…ホントに??
でも確かにスティーブ・ジョブズの「人に与えられた時間は限られているので、他人の人生を生きるなどして、時間を無駄にしてはいけない。」の精神で生きているかも笑
そんなENTJは「指揮官」や「統率者」と呼ばれることが多く、以下のような特徴があるらしいです。
1. 外向的(Extraverted)
ENTJは社交的で、他者とのコミュニケーションを好みます。グループでの活動やディスカッションに積極的に参加し、自分の考えを表現することを楽しみます。
2. 直観的(Intuitive)
大局的な視点を持ち、未来の可能性や抽象的なアイデアに興味を示します。パターンや関連性を見出すのが得意で、革新的な解決策を考え出すことができます。
3. 思考的(Thinking)
論理的で客観的な判断を好みます。感情よりも事実や数字に基づいて決定を下し、効率性と結果を重視します。
4. 判断的(Judging)
計画性があり、組織化された環境を好みます。目標を設定し、それを達成するための戦略を立てることに長けています。
考えてみると確かにENTJぽいな…と思う笑
ENTJの強み
リーダーシップ能力が高い
戦略的思考ができる
効率的で生産性が高い
自信に満ちている
決断力がある
ENTJの課題
時に独断的になりがち
他者の感情に対する配慮が不足することがある(共感が苦手)
完璧主義的な傾向がある
ストレス下で短気になることがある
ENTJに向いている職業
経営者・企業幹部
コンサルタント
プロジェクトマネージャー
政治家
起業家
弁護士
大学教授
芸術家
インフルエンサー
ENTJに向いていない可能性がある職業
カウンセラー(感情面での共感が必要な職業)
ルーチンワークが中心の事務職(公務員など)
細かい作業が中心の技術職
他者のケアが主な仕事(介護士、看護師、福祉系など)
![](https://assets.st-note.com/img/1726705516-YoGnLyASe4cv0I3dK2tZEJMP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726705614-0j9L78f2awAMJqxnszUitBo5.jpg?width=1200)
↑本当にこれすぎる….
まとめ
ENTJタイプの人々は、リーダーシップを発揮できる職業や戦略的思考が求められる職業で活躍する傾向があります。一方で、感情面で人の気持ちに共感する職業や、事務職などは、彼らの強みを十分に活かせない可能性があります。ただし、これはあくまで一般的な傾向であり、個人の興味や経験、スキルによっては、どのような職業でも成功できる可能性があることを忘れてはいけません。
ここまで読んでくれてありがとう。
よかったら、コメントでみんなのMBTIも教えてね!