見出し画像

ある物に目を向ける→思考が現実化する=引き寄せの法則〜その1〜

 最近の気付きをまとめてみました。

 ある物に目を向け始めてから、自分の周りには、自分にとって大切で、自分が愛したい人達しかいないと、心から思えるようになりました。

 自分が過去にかかわってきた人達、今かかわっている人達、そして、これから出会う人達、すべてです。

 ここで、ポイントになるのが、その人達は、決して、自分にとって都合がいい人ばかりではないことです。

 一見、自分にとって悪人と思える人も、感謝し、大切に思えるようになりました。まだ、完全にそう思えない人も中にはいますが、感謝はしています。

 なぜなら、その人達がいなかったら、私が学べなかったからです。

 酷いこと、嫌なことも言われたりされたりしました。でも、おかげで「私は絶対にそんな人間にならない。」という決意を新たにでき、現在に至っています。

 さらなる変化は、嫉妬がなくなったことです。
 
 誰かの成功や幸せを聞いたり見たりしたとき、多少なりとも嫉妬するのは、普通だと思います。

 しかし、最近、人の成功や幸せが、自分の成功や幸せと思い、誇れるようになったのです。
 誰かがすごい人だと聞いても、「それ、私だもんなー」と思っています。ワンネスというやつです。

 ワンネスが腑に落ちた人間は最強だと思います。ワンネスについては、別記事にて書きたいと思います。

 といった感じで、自分が満たされていると心から思えるようになると、現実も自ずと変わってきました。

 長くなってしまったので、その②へ続きます。

いいなと思ったら応援しよう!