マガジンのカバー画像

私たちが動画を配信する理由

16
園の動画配信に「てのりの」を活用している園さまに、動画配信をはじめたきっかけや園における動画の可能性を聞きました。
運営しているクリエイター

記事一覧

1日3~4本!アイデア続々!手間なく高頻度の動画配信を維持するコツ|原町みゆき保育園

東京都新宿区にある原町みゆき保育園。約160名の園児が通う同園の理念は「共に育ち合う~子育ての喜びを分かち会うために~」。2023年5月に「てのりの」の運用を開始し、園の様子を動画で配信してきました。その頻度は、各クラス1日3~4本。これまでにアップした動画は540本を超えます。今回の記事では、主任の伊山健志先生に高頻度の配信を維持するコツやそれによる変化を伺いました。 お試し感覚ではじめた動画配信が 保育ドキュメンテーションに原町みゆき保育園が最初に「てのりの」で動画を公

編集力が光る!保護者に伝わる動画編集・撮影|認定こども園新屋幼稚園・ほいくえん

秋田県秋田市にある認定こども園新屋幼稚園・ほいくえん。2023年4月に「てのりの」を導入し、保護者に寄り添った運用で満足度の高い動画を配信しています。思わず見たい!と思うようなシーンの切り取り方をされている同園に、動画撮影や編集のコツを取材しました。お話してくれたのは、法人室長の横田健太郎先生です。 お遊戯会や卒園式で流すオリジナルムービー。もともとあった動画活用の習慣夕涼み会の練習やジャガイモ収穫、避難訓練の様子など、日々の子どもたちの様子をブログで発信する新屋幼稚園・ほ

3カ月のトライアル期間で無理なくスタート。『見せる保育』で生まれた喜びの輪|保育所まぁむ東大前園

東京都文京区にある認可保育園・保育所まぁむ東大前園。2023年1月に「てのりの」を導入し、行事の様子や食育の取り組みを配信してきました。しかし、当初は保育者の負担が気がかりで、動画配信に乗り気ではなかったそう。そうした中、一歩を踏み出した理由とそれによる変化を取材しました。お話してくれたのは、伊藤朋子園長とてのりの担当係の武田実里先生です。 気になる動画配信も、 保育者の負担が懸念で進まず 東大前駅から徒歩2分。 園の入口には、毎月発行する園だよりや給食だより、英語のニュー

継続して動画を配信するコツ 日常保育の動画に込められた意図とは? | ずだじこども園

 静岡県浜松市にある「ずだじこども園」。芳川沿いの田園地域で、四季折々の自然とふれあう環境が魅力です。「てのりの」との出会いは2020年の9月、「パステルIT新聞」の記事でした。園長先生の「やってみる?」から始めた「てのりの」。継続するには課題もありましたが、今では新しい試みに挑戦しながらも楽しく配信を続けています。今回は、継続してコンテンツを配信していくコツを、園長の鈴木先生と、てのりの担当の細田先生に聞きました。 動画配信のきっかけと「てのりの」との出会い 動画配信をは

圧倒的動画数の秘訣 リアルタイム投稿で動画配信のハードルを下げる| ひより保育園

 静岡県駿東郡に位置するひより保育園。高齢者介護施設の企業主導型保育事業所として2017年に開園しました。高齢者介護施設とはガラス張りで繋がっており、日常的におじいちゃんおばあちゃんがいる環境が魅力的です。あたたかな雰囲気の中で人と人との関わりを大切にしている同園が動画配信をするきっかけとなったのは、コロナ禍で保護者との関わりが減ってしまったこと。圧倒的な動画配信数を誇る同園がどのように「てのりの」と出会い、そして動画を通して新しい人との関わり方を築いていったのか、お話を伺い

続けて分かった動画配信の良さ・幼小連携への取り組み|田原本町立北幼稚園

奈良県磯城郡にある田原本町立北幼稚園の金井文子園長に、動画配信アプリ「てのりの」の活用方法についての取材をしてから、6カ月が経過しました。 今回の取材では、保護者からのアンケートで新たにわかったこと、動画の工夫、小学校との連携など、その後の動画活用について伺いました。 (前回の取材記事はこちら!) アンケートからわかった保護者の感想当園では月2回程度、「てのりの」を活用して動画配信を行っています。動画配信を行ってから約半年が経ったため、保護者の方々にアンケートを行いました。

アップした保育動画は210本超!その中で一番効果の高かった動画とは?|和泉保育園

2022年6月時点で投稿した保育動画は210本超、保護者の登録数は700人、動画の累計再生数は1万2,000回という和泉保育園。東京都西東京市にある同園の菅沼園長に、動画配信アプリの活用方法、動画配信後の変化などをお伺いしました。 一番効果の高かった動画とは?特に反響があった動画は「2歳児クラスのお名前リレー」動画です。 2歳児といえば、やっと自分の名前を言えるようになるころ。そこで「〇〇です」と園児が自分の名前を言う動画を撮影しました。 このような簡単な紹介動画でしたが

スマホやITに不慣れでもスムーズに動画配信ができる!| むつみ保育園

 熊本県球磨郡のむつみ保育園が「てのりの」で動画配信を始めたきっかけは、毎年恒例のマラソン大会でした。「スマホの操作にもIT機器にも全然詳しくなかった」と語る那須副園長に、「てのりの」の操作性についてお聞きするとともに、導入の経緯や動画配信の効果などもお伺いしました。 「動画配信ってどうすれば?」からのスタート むつみ保育園でマラソン大会が実施された2021年11月。当日は、保護者も応援に来ていただく予定でしたが、あいにく朝から雨が降りそうな空模様に。そこで、急遽スタート時

LINEチャットライブから「てのりの」に移行して気づいたメリット3つ|岩国むつみ幼稚園

 2021年12月、LINEチャットライブのサポート機能終了のため動画配信アプリ「てのりの」に移行した岩国むつみ幼稚園。同園の竹内先生に「てのりの」検討から導入までの流れをうかがいました。 「てのりの」検討から導入までの流れ  コロナウイルス流行による保育参観中止が立て続いたため、保護者の声を受けて「LINEチャットライブ」での配信をスタートさせた同園。  しかしLINEチャットライブのサポート機能が2021年11月末で終了することに! そこで動画配信を継続するため「て

【保育動画大賞受賞】保育教材として動画を活用するポイント|認定こども園七松幼稚園

 2021年4月19日~5月19日、動画配信アプリ「てのりの」は「保育動画大賞」を開催。受賞園の認定こども園七松幼稚園の亀山秀郎園長に、日頃の動画配信の工夫についてインタビューしました。「動画は保育教材のひとつ、子どもの様子は直接園内で保護者に見てもらうようにというふうに切り分けている」と語る亀山園長。「誰1人もれないように撮らないと」「良いところを見せないと」という無理はしません。直接体験をメインに、園で行ったことを家庭で振り返れることを大切にしています。 動画テーマは「

動画配信を「保育の質向上」につなげる方法|とある神奈川県の幼稚園

 2020年7月、てのりののインタビューに答えてくださった園長先生が、再びインタビューに協力してくださいました。てのりのを使い始めてもうすぐ1年。使い始めた当初は、「動画配信をうまく習慣化していくことで、保育の質向上につなげられる」と手応えを感じていたN先生。1年、てのりのを使っていただくなかで、その手応えは確かなものとなったのか。いざ!聞いてみました(取材/てのりのチーム 今井)。 動画配信を保育の質向上につなげる! てのりのがつくる保育の未来を考えてみた -- てのり

園行事で大活躍!子どもの育ちを動画で配信|竜南こども園

2020年10月1日、幼保連携型認定こども園竜南こども園(静岡県静岡市葵区)では秋晴れの中、運動会の開会式が行われました。今年は、密を避けるため「学年ごとの分散開催」。そうした中で、「わが子ががんばる姿を見たい」という保護者の想いをどういった形で叶えられるか。同園は、動画配信アプリを使って保護者に園児の様子を配信することを決めました。 保育参観、親子遠足も中止 行事に保護者を呼べない状況の中で考えたこと 2020年4月~5月の登園自粛期間、竜南こども園では園児の3分の2が自

園児や保護者に!スマホ1つで始められるビデオレター|認定こども園真学園

認定こども園真学園(新潟県燕市)が動画配信に取り組み始めたのは、2020年6月。コロナにより、保育参観日や行事など、保護者が園に来て、参加するようなイベントが全くといっていいほどできなくなってしまったことがきっかけでした。 父の日のサプライズ 園児が歌う姿を動画で配信 毎年6月、認定こども園真学園では、父の日のタイミングにお父さんが子どもたちの様子を見に来れるような参観日を設けていました。  しかし、今年は3密回避のため、保護者の参観について当面の自粛を決定したばかり。保護

市内20カ園が協力!未就園児とのつながりを絶やさない|沼津市私立幼稚園協会

 未就園児親子が集まり、園庭で体を動かしたり、お絵かきや製作あそびをしたり、保護者同士が交流したりと、親子にとって欠かせない場所になっている「未就園児教室」。園にとっても、未就園児との大事なつながりです。しかし、コロナ禍では、園の開放が非常に難しくなりました。そんななか、沼津市私立幼稚園協会は、つながりを絶やさないために、市内20カ園が協力して未就園児親子に向けた動画づくりにチャレンジしています。 未就園児親子とのつながりを絶やさない 各園が協力して動画コンテンツづくり 沼