
Photo by
hokeniin_39
【テニス サーブ】あまり反らない

サーブを打つときはトロフィーポーズを作りますが
このとき体を反りすぎていないでしょうか?
一見、体をぐ~っと後ろに反らしたほうがパワーのあるサーブが打てそうに思えますが
実際はロスになることのほうが多いです
野球の遠投やバレーボールのジャンプサーブなど、手でボールを投げたり打ったりするときはたしかにパワーがアップします
テニスはラケットを使っているので、反った体のパワーをラケットにうまく伝えてないと
威力のあるサーブになりません
膝も曲げて体も反っているのに今一つ威力がないなと思う方は、反らずにサーブを打ってみましょう
トスをどんどん前にあげて、少し助走をつけながら打ってもいいですね
弓矢を引くイメージで打たれている方も、実際の弓道をよく見てみると、体は反っていないことがわかります
ものすごい力で矢を引いているが体幹でしっかり綺麗な姿勢をキープしています
サーブの体の反りすぎにご注意ください
最後まで読んでいただきありがとうございました