見出し画像

【テニス】股関節の柔らかさと足腰の強さ



テニスは「足ニス」




とも呼ばれるくらい足が大切です



・股関節の柔らかさ


・細かなステップができる足さばき


・片足でバランスがとれる筋力




トレーニングの時はこの3つを意識するとよいです





練習前と練習後はストレッチをしましょう



特に股関節を意識します




おススメは両足を開いて上体を左右に捻り、股関節を伸ばすストレッチです




上体がふらつかないように気を付けましょう





細かな足さばきはラダートレーニングがおススメです





細かく早く動かすには膝を軽くまげた中腰のような体勢が一番効果的です






前後左右、どこにでも素早く動けるようになりましょう






最初は難しいかもしれませんが、片足でスクワットができるとよいです




筋力だけではなく、股関節を含めた体全体のバランス感覚も大切です





片足で座った状態から立ち上がるだけでも最初はきついかと思います






テニスは片足で打つことも多いですので、この状態でバランスが取れていればフォームも安定してきます







体が強くなればそれだけショットの安定につながりますので、トレーニングもしてみてくださいね






最後まで読んでいただきありがとうございました


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集