![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120629508/rectangle_large_type_2_8e9dceb62c4a20abc7b5f3a6af74680c.png?width=1200)
Photo by
megmat
【テニス】トップスピンの練習は後ろから球出し
![](https://assets.st-note.com/img/1698936776618-XWpEiVC5qf.jpg?width=1200)
ストロークでスピンをかけたいけどなかなか感覚がつかめない
そんな方は後ろからボールを出してもらいましょう
トップスピンはかなり上に振り切ることが大切です
回転はかかるのだけどネットを超えない、という方はどうしても上に振るという考えがしっくりこないことが多いです
正面から飛んできたボールを上から覗き込むように見てしまったり、後ろから前に押し出すようなスイングが定着していることも多いですね
ボールを下から見上げるように見ることがポイントです
自分よりも少し後ろから球出ししてもらうと、その感覚が自然とわかりやすいです
少し高めに球出ししてもらってもいいですね
スピンがかかっていればアウトの心配はあまりないので遠慮なく上にスイングしていきましょう
トップスピンの天敵はネットです
最後まで読んでいただきありがとうございました