【テニス】攻撃≠速い球
テニスで「攻撃する」というとどのようなイメージを持っていますか?
速い球を打つ
いいコースを狙う
といったことが考えられるかと思います
もちろんその二つも大切ですが、
速い球を打とうとして、がむしゃらにラケットを振ったり、スピードを重視しすぎてコントロールがおろそかになったりします
オープンコートを狙ったり、ダブルスならちょうど相手二人の間のナイスコースに打ったけど、置きにいってしまったボールだと決まりません
テニスで「攻める」というと
「最後までしっかり振り切って打つ」
これが基本となります
しっかり振り切ったショットというのは、「力」があります
「力」というのは、回転量だったり、スピードだったり、ボールの勢いみたいなものです
スピードはたいして速くないのに、回転が凄くかかっていて打ちづらい
バウンドした位置は浅くて甘いコースなのに、球が伸びてきたり曲がったりと予想と違うボールがきて打ちづらい
こんな経験があるのではないでしょうか?
しっかり振り切ったショットはサーブにしろストロークにしろボレーにしろ「力」があります
シングルスでもダブルスでも、相手がいる正面でもよいです
コースとしては甘いですが、しっかり振り切ったショットを打てていれば、カウンターをされにくいです
もちろん一番の理想は「しっかり振り切った、スピードもありコースもいいボール」です
●練習方法
ショートラリーのとき、しっかり振り切ってみましょう
スピンをかけたほうが良いです
当てるだけのショートラリーは簡単ですが、いわゆる置きにいったボールになりやすいです
ボレーボレーや球出しのボールをボレーするときも、少しスイングしてみましょう
当てるだけのボレーよりも威力が出ます
サーブもスピードを出すことにこだわりすぎず、しっかり振り切ることを意識しましょう
バウンドした後にボールが伸びていればさらにGOODです
最後まで読んでいただきありがとうございました
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?