話題のtripleSが第1次完全体デビュー!日韓双方で毎日日常をUPするドキュメンタリー型KPOPアイドルが人気急上昇中!~青春という名のKPOP Vol.134
tripleSは“すべての可能性を持つアイドル”
そんな強気のコンセプトで世界中でファン増殖中のKPOPガールズグループを今日は徹底特集しよう!
tripleS(トリプルエス)は24人組KPOPガールズグループ。MODHAUS所属。
所属事務所MODHAUSは、JYPエンターテインメントやWoollimエンターテインメント、ソニーミュージックコリアのA&R統括や「今月の少女」の統括プロデューサーとして活躍したチョン・ビョンギが代表、韓国ウェブドラマスタジオ-プレイリストのCOOなどの経歴を持つペク・グァンヒョンを副代表を務め、複数のベンチャーキャピタルから投資を受けたスタートアップ企業で「オープンアーキテクチャーエンターテインメントの構築」(無限に拡大増殖していくイメージか)を目標としている。
それにしても、メンバーが24人!?多過ぎない?と思った人も多いだろう。AKBや坂道グループを想起する人もいるだろう。でも狙いはより先鋭化している。
現在、2023年2月時点ではメンバーはまだ12名。そして2つのユニットで構成されている。将来的には24人組になる予定で、実現すれば2023年時点で活動中のK-POPグループとしては最高人数になる。
昨年5月からS1、S2と1人ずつメンバーが登場していき、現在S(メンバー)は12名。その内4名は昨年にユニットデビュー(TripleS AAA)し、いきなり音楽番組1位候補に上がり、大きな話題を呼んだ。
そして2月13日に第1次完全体としてデビューする。日本人は現在2名だ。
お互いの存在を知らないまま生きていた少女たちが集まってtripleSが誕生し、グループ活動をはじめソロでも活動し、新しいコンセプトと形式で各シーズンごとに、新しいディメンションを披露していくという試みにワクワクする。
ModhausはtripleSを『NFT技術を融合させた世界最初の"ファン参加型アイドル"』と謳っておりファンとの“双方向コミュニケーション”と“ソーシャルエンターテインメント”を強調し、ファン(マスター)たちは、tripleSの活動に様々な影響を及ぼし、応援することができる。
事務所が一方的にサービスやコンテンツを提供するだけでなく、ファンが直接アーティストと共にコンテンツへ影響力を行使させる双方向な形態が特徴的で、グループ独自のアプリ『COSMO』のリリースや、COSMO内でのObjektの配布、ユニットのメンバー投票、デビューアルバムのタイトル曲投票などが行われている。
まさに“すべての可能性を持つアイドル”が、マスターたち(ファン)によって世界中に拡散されていく。
お互いの存在を知らないまま生きていた少女たちが集まってtripleSが誕生し、グループ活動をはじめソロでも活動し、新しいコンセプトと形式で各シーズンごとに、新しいディメンションを披露していくという試みにワクワクする。
では、TripleS誕生から一人一人増えていったメンバー紹介及びユニットデビュー、第1次完全体デビューへの軌跡を時系列に紹介しよう!
【2022年】
4月4日、公式SNSサイトにてティザーを公開し、コンセプトと共にK-POPの新しい方向性を提案した。
「we are S」予告映像
ソウルを象徴する主要都市のあちこちに登場する少女たちの姿を収めた。
「signalis」予告映像
予告の中では「私たちは1つで24です」という言葉や、韓国語だけでなく日本語のナレーションも入っており、日韓メンバーの拡がりが注目された。
4月28日、公式サイトがオープン。
5月1日、1人目のメンバー ユン・ソヨンが公開。
S1:ユン・ソヨン/2003年8月6日(19歳)
tripleSを完成する初の“s”は、2022年5月1日に公開されたユン・ソヨンだ。
163cm
所属ユニット +(KR)ystal Eyes
メンバーカラー:ドジャーブルー
5月9日、「SIGNAL」配信スタート!
「SIGNAL」はその日に撮って同日配信するデイリーリアリティ配信で、365日毎日メンバーの日常動画UPし、必ず彼女たちが日付認証するのが特徴的。
最初はソヨンの1人だが、1人ずつメンバーが増えていく。皆、ハウスというTripleSの宿舎に荷物を抱えて入居してくる面白さ。メンバー同志初対面のドキドキ感もあり、リアリティ番組のような新鮮な化学反応に満ちている。
基本的な流れは「新メンバーのティーザー公開」→「新メンバー入居(既存メンバーがお迎え)を配信」で、第1回目は1人目のメンバー(略してS1)であるユン・ソヨンがHAUS(宿舎)に入居からスタート!
5月9日、S1ユン・ソヨン HAUSに入居
5月17日、2人目のメンバー チョン・ヘリンが公開。
S2:チョン・ヘリン/2007年4月12日(15歳)
162cm
所属ユニット Acid Angel from Asia
キッズプラネット所属で子役俳優、子役モデルとして活動。
メンバーカラー:ライトスレートブルー
5月23日、S2チョン・ヘリン HAUSに入居
6月1日、3人目のメンバー イ・ジウが公開。
S3:イ・ジウ/2005年10月24日(17歳)
174cm
所属ユニット +(KR)ystal Eyes
放課後のときめきに出演。3学年メンバー
SM/JYP/YG3大事務所の元練習生。
メンバーカラー:レモンイエロー
6月7日、S3 イ・ジウ HAUSに入居
6月19日- ソヨン、ヘリン、ジウがN.YへGo!
6月22日、4人目のメンバー キム・チェヨンが公開。
S4:キム・チェヨン/2004年12月4日(18歳)
168cm
CutieL 2期生メンバー、Busters 元メンバー
映画やMCとして多様な活動をした。
メンバーカラー:アトランティス グリーン
6月29日、S4 キム・チェヨン HAUSに入居
7月15日、5人目のメンバー キム・ユヨンが公開。
S5:キム・ユヨン/2001年2月9日(21歳)
165cm
『放課後のときめき』に出演。4学年メンバー(最終順位8位)
梨花女子大学科学教育科在学。
所属ユニット Acid Angel from Asia(ユニットリーダー)
メンバーカラー:オペラピンク
7月18日、S5 キム・ユヨン HAUSに入居
8月8日、6人目のメンバー キム・スミンが公開。
S6:キム・スミン/2007年10月3日(15歳)
所属ユニット +(KR)ystal Eyes
メンバーカラー:マーベラスピンク
8月8日、COSMOのダウンロードが開始。
8月11日、S6 キム・スミン HAUSに入居
8月17日、サマーバケーション in プールで爆笑!
8月22日、7人目のメンバー キム・ナギョンが公開。
S7:キム・ナギョン/2002年10月13日(20歳)
166cm
所属ユニット Acid Angel from Asia
メンバーカラー:カデットブルー
ソロアーティストBIBIの実妹!
※BIBIは昨年最もブレイクしたR&B歌手で、イェナのデビュー曲でもFeaturingされている。BIBIは改めて特集します!
8月25日、S7 キム・ナギョン HAUSに入居
9月5日、ナギョン、ジウとユヨンとカフェでモッパン!
9月9日、8人目のメンバー コン・ユビンが公開。
S8:コン・ユビン/2005年2月3日(18歳)
163cm
所属ユニット Acid Angel from Asia
メンバーカラー:ミスティローズ
9月12日、S8 コン・ユビン HAUSに入居
9月16日、2ユニット「Acid Angel from Asia」「+(KR)ystal Eyes」でデビューすることが知らされる。
tripleS内でユニットは『Dimension (ディメンション)』と呼ばれており、アルバムの売上枚数が10万枚に達成しなかった場合はユニット解散となる。またDimensionは毎回年が変わる際に自然発生される予定だ。
9月25日、ユニット「Acid Angel from Asia」「+(KR)ystal Eyes」メンバー決定!※メンバー選別はマスター(ファン)投票で決定
「Acid Angel from Asia」メンバー ※先にユニットデビュー!
S2:チョン・ヘリン
S5:キム・ユヨン
S7:キム・ナギョン
S8:コン・ユビン
「+(KR)ystal Eyes」メンバー
S1:ユン・ソヨン
S3:イ・ジウ
S4:キム・チェヨン
S6:キム・スミン
9月26日、皆で遊園地OFFDAY!
9月27日、「Acid Angel from Asia」メンバー初トーク
10月28日、グループ内ユニット『Acid Angel from Asia』が1stミニアルバム『ACCESS』(タイトル曲:Generation)でデビュー。
Acid Angel from Asia.SSS 'Generation'(MV視聴回数:3049万回!)
10月28日、Music Bankで初音楽番組出演!
Acid Angel from Asia.SSS 'Generation'
10月28日デビュー当日のSIGNAL(DAYLY配信)
「Generation」MVリアクション①Acid Angel from Asiaメンバー
「Generation」MVリアクション②+(KR)ystal Eyesメンバー
11月6日、[Simply K-Pop CON-TOUR] tripleS AAA - ‘Generation’公開
11月6日、SIGNAL(DAILY配信)再開~AAA活動振り返り
11月7日、'Generation' (The First Stage ver.)公開!
11月7日、'Rolex' (The First Stage ver.)公開!
1月9日、9人目のメンバー カエデが公開。
S9:カエデ/2005年12月20日(17歳)
TripleS 初の日本人!
本名:山田楓(やまだかえで)
出身:富山県
157cm
ニコ☆プチの元モデル(2019年卒業)
メンバーカラー:サングローイエロー
11月14日、S9カエデ HAUSに入居
11月15日、カエデAAAの音楽番組活動を見に行く
11月16日、「SHOW CHAMPIO」出演ビハインドSIGNAL公開
11月25日、10人組デビュー決定を知らされるメンバー
毎年、その時の完全体でのリリースがある模様。
タイトル曲はマスター(ファン)投票で選ばれることも知らされた。
※8曲をトーナメント形式で1曲が選ばれる。
12月2日、テスト撮影BIHIND公開!
12月9日、10人目のメンバー ソ・ダヒョンが公開。
S10:ソ・ダヒョン/2003年1月8日(20歳)
160cm
歌唱力が高く、メインボーカルとしても期待される。
メンバーカラー:ラベンダーローズピンク
12月12日、S10 ソ・ダヒョン HAUSに入居
12月12日、AAA活動期| tripleS トリプルS : BEHIND公開!
12月31日、SIGNAL年末総決算スペシャル公開!
毎日毎日SIGNAL公開お疲れさまでした!
【2023年】
1月1日、2023年スタート!初日の出を見に行く
1月2日、11人目のメンバー コトネが公開。
コトネ/2004年3月10日(18歳)
TripleS 2人目の日本人!
出身:東京都
160cm
『Girls Planet 999』に出演。(最終順位24位)
メンバーカラー:ゴールデンイエロー
1月4日、初の団体サイン会開催!(8人)
1月5日、S11 コトネ HAUSに入居
1月18日、12人目のメンバー クァク・ヨンジが公開
クァク・ヨンジ/2008年1月8日(15歳)
現在最年少(マンネ)
メンバーカラー:ロイヤルブルー
1月20日、S12 クァク・ヨンジ HAUSに入居
1月22日、旧正月-新年のご挨拶
1月30日、ニューアルバム「ASSEMBLE」個人コンセプトフォト全員公開完了!
2月2日、ニューアルバム「ASSEMBLE」のトラックリストと団体コンセプトフォトを公開!
2月11日、タイトル曲「Rising」MVビハインドフォト公開!
タイトル曲の「Rising」は、先立ってマスター(MASTER)と命名されたファンが投票を通じて選んだ曲で、夢に向かって走っていく少女たちのに対する物語を表現している。
他にもDIMENSIONの始まりを告げる「Beam」、特別なサウンドに期待が高まる「Before the Rise」、タイトルだけでも注目が集まっている「Colorful」と「The Baddest」、ハイブリッド曲「New Look」、アルバムのテーマを貫く「超越(Chowall)」など、多彩な楽曲が収録される。
tripleSの世界観であるコスモスをつなぐ役割を担う今回のアルバムは、彼女たちの音楽カラーとアイデンティティをより鮮明にする作品だ。
2月13日18時、S1からS10が参加した1stミニアルバム『ASSEMBLE』(タイトル曲:Rising)をリリースしデビュー!
今回も中毒性があるメロディでかっこいい!
また10人の様々な個性が散りばめられていて、同じ夢を持つ10人が一緒に集う青春映画のような雰囲気で何度も観たくなるMVだ。
そして驚いたのは練習生経験がほとんとないS1のソヨンの表情管理やパフォーマンスに目を奪われ、ヘリンとナギョンのダンスのグルーブ感がかっこよさが印象に残った。
ちなみにピザを食べたり、楽しいシーンが沢山あるけど、コンビニでチェヨンが日清カップヌードルのカレー味を食べてる!笑
tripleS 'Rising' Showcase Stage
[TRACKLIST] TripleS - ASSEMBLE
2月13日19時30分、発売記念プレコンサートを開催!
今回のプレコンサートでは「ASSEMBLE」の収録曲と共に、Acid Angel from Asiaのユニットのパフォーマンスに加え、tripleSの次のディメンション(DIMENSION)である、ユン・ソヨン、キム・スミン、キム・チェヨン、イ・ジウで構成された+(KR)ystal Eyesのスペシャルパフォーマンスも披露された。
tripleS discordモデレーターのLUSHさんから当日のセトリ共有頂きました!
インタビューでは皆、緊張と喜びが合わさった感じが伝わってきて、
パフォーマンスはバッチリ決めてかっこいい!
TripleS Pre-Con 'Colorful' Live Show
今回の10人には入っていない日本にいるS11コトネとS12ヨンジも中継で繋ぎ応援。カエデとコトネの日本人同士の初めての会話も微笑ましい。
そして、今年半ばでのコンサート予定も触れてくれた!
日本でも是非開催して欲しい!
2月13日以降の「ASSEMBLE」活動スケジュールはこちら!
2月16日、Mcountdownで音楽番組初登場し「Rising」を披露!
2月17日、MusicBankで「Rising」を披露!
2月17日、「SIGNAL」でMusicBankビハインドを公開!
2月18日、「SIGNAL WEEKLY」でデビュー週の1週間を紹介!
2月18日、「SHOW!音楽の中心」で「Rising」を披露!
今後も音楽番組でのステージ等、UPされ次第、追加していきます!
tripleSは“すべての可能性を持つアイドル”
本当にそう感じている。
TripleSはメンバーをSIGNALで一人一人登場から見てきたが、本当に一人一人の多彩な個性が立っていて、彼女たちの人となりに親近感が持てる。実力も粒揃いであり、そして何といっても曲のセンスが抜群!
更にマスターというファンとの結びつきが毎日配信のSIGNALやCOSMOを通じてのファン投票など積極的な相互交流によりファンダムの熱も日に日に増している。
最終的には24人になるというTripleSもいわばNCTのようにその中でグループが分かれ、個性を発揮していくことになるだろう。
今後の彼女たちの活躍も、未知なるメンバーも楽しみだし、きっと驚きの展開もあることだろう。
TOKYO HAUSでもメンバーが暮らしていて日韓2拠点でもあるので、ぜひ今後の日本活動も楽しみにしたい。
楽しみが尽きないTripleSの今後に更に注目していこう!
ファイティン!