毎日本を読む7/28 独学の地図 荒木博行

独学の地図 荒木博行

まずは自分で問いを立てる

日常の中で本当に素朴に思う疑問を自ら捻り出す。そのためのエクササイズを欠かさないこと。

今いる場を自由研究の場に変える

うーん

他者の力を借りる

他者へアウトプットする機会や期限を定めて、プレッシャーを設定することで学びの総量を決める。だらだらしない。

自分の中に他者を飼う

自分の中に置く誰かとの対話で思考を深めるクセをつける

意味不明に向き合う

のちの学びとなることもある
明快な学びがなくても時間差で発生することもあるよ

心動かされる表現を模倣する

まねぶ



なんだろう、なんか好きじゃないなー。
分析的であーでもないこーでもないことを「っぽい」表現と単語でいうんだけど、結局現場で実績が出せない人な感じがする。
なんか「言葉遊び」みたいな。

僕が頭悪いんだろうな。

「で?」ってなっちゃう。

組織についてワークばっかりやってる感じになる。
「考察まで」みたいな。
こぎれいな話はわかったからってなっちゃう。
いちいち説明が必要なシンボリックな話を聞くのめんどいな。


ここ三日「独学」とういうジャンル読んでるけど、なんか合わない。
今じゃないのかなぁ。


いいなと思ったら応援しよう!

毎日本を読む(ブックカフェの日常)
サポートありがとうございます😊 コーヒー飲みに寄ってくださいね。