ダイエットを始めてから感じた自分の変化について
こんばんは、天道です。
私がダイエットなるものを始めてから約5ヶ月経とうとしています。
自粛期間中に「16時間断食ダイエット」をゆるーく始めました。
最初は、食費を浮かそうと思って始めました。
だって、家にいてそんなに動きもしないのに食べなくていいでしょう?
お腹空いたら寝ていればいいし…みたいなテンションだったのを、
昨日のように思い出します。(今でもおなじ気持ちです)
「16時間断食ダイエット」は「8時間ダイエット」という形で伝えられる
ことが多いです。
しかし、
16時間食事しない(固形物を食べない)ことと、
8時間の間に食事を取るの意味は、少し違うと思いました。
個人的な考えですが、
まず、8時間のあいだに食事を取るというのは、
8時間しか食事を取れる時間がないと受け取りがちになります。
この8時間のうちに満足する食事をしようという気持ちになります。
なので、8時間のうちに満足出来るだけ食べようと行動することが増える
のかなと思いました。
16時間食事をしないというのは、
とにかく、16時間は食事(固形物)をしないだけです。
時間を過ぎたら好きなタイミングで食べられると思っています。
実際の私も、16時間の時間が明けても、すぐ食べるのではなくて、
「この仕事が終わってからにしよう」、「この後にしよう」など、
考えたりして、16時間よりもっと空腹の間隔が空くことがあります。
食事の時間ばかり考えることが逆になくなったのが私でした。
(あくまで、個人の感想です)
もともと食費を浮かすために始めたのですから、
食事の回数を減らすのが最大の目的だったのです。
私個人としては「一日一食」生活をやってみよう、という気持ちで
「16時間断食」を始めた感じでした。
このあたりの気持ちの持ち方が、今のところダイエットとして形になって
きているのかと思います。
そして、16時間断食を始めてから気がついたのですが、
空腹時間を長くとるようになって、長く眠れるようになりました。
前の普通と言われる食生活をしているときは、休みの日でもそんなに
長く眠れることはありませんでした。大体6時間くらいでした。
逆に長く眠ると、気持ち悪い感じになっていました。
それが、断食を始めてから9〜10時間くらい眠れるようになりました。
それだけ眠るのは休みの日くらいですが、長く寝ても起きたときに、
「気持ち悪い」感じにはならなくなりました。
これは空腹時間中に内臓を休ませることが出来るからだそうです。
以前の私だと、遅く帰宅して寝る前まで食事をしていたりしていました
から、そういうのが無くなれば気持ち悪いのが無くなるのも、
当然といえば当然なのかもしれません。
後、断食するようになってから、少し便秘かなと思うことがありました。
と言っても、朝起きてすぐ出ないというだけで、時間はズレてますが、
大体1日1回はお通じがきます。
ですが、食べる量が少なかった日は、次の日やその次の日の出る量は
少なくて固くなりがちでした。
固いと出すときリキむから嫌なんですよね…
なので、それらを解消するために「わかめ」や「きのこ類」を多めに
摂るように心がけるようになりました。
食物繊維は大事です(・∀・)
そして、「8時間ダイエット」はリバウンドしやすい!とか
ネットで書かれていますが、それはそうだろうって私は思います。
だって、8時間の間に食事してる分をそのまま24時間に置き換える、
つまり8時間で摂取していたカロリーを、かける3することになれば、
カロリーは3倍です。
もし、8時間中に1200キロカロリー取っている人がいたとしたら、
かける3で3600キロカロリーになってしまいます。
実際にはそんな人は少ないと思いますが、通常に戻すのならば、
8時間で取っていた食事の分量を、1/3ずつに分けて摂るようにしないと
当たり前のようにリバウンドしますよ。
なので、私は今のところ、この「16時間断食」は止めるつもりは
ありません。
可能な限り続けていきます。
もちろん、毎日断食するわけではないです。
仕事や生活の関係で3食食べることが必要なときは、普通に食べます。
しかし、そのときもカロリーを考えての食事になると思います。
今回16時間断食を始めて一番良かったことは、
自分の身体に向き合えたことです。
自分の身体が今なにを望んでいるのか、この食物は自分に必要なのか、
それらを考えることを習慣化させてくれたことです。
「なんかマッ○食べたいな〜」と思ったときに、
以前の私なら即買いでしたが今は、
「今日は体調が良くないから止めておこう」
「今日は朝マッ○を食べて気分を上げよう」
など、考えてから行動するようになりました。
以前は、全然考えずに食べたいものを食べていたわけですから、
すぐ体調が悪くなったり、太ったりするのは、当たり前だったと思います。
目標としている体重にはまだ達していませんが、
この調子でゆっくりと体重を落としていきます。
途中で停滞するかもしれませんが、ダイエットだけが目的では
ないので、気にせず続けていきます。
ではでは〜。