![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55346662/rectangle_large_type_2_1d10d42ec4d5cf7238eb1424cd09a665.jpg?width=1200)
「標準装備」という言葉
「標準装備」ってあるじゃないですか。
「パワーステアリング」とか
「ドアミラー」とか
「パワーウィンドウ」とか
今時、
「当たり前」のように「車」についてますよね!
今時、
「くるくるまわしてあける窓」とか(笑)
「車」ちょっと動かさんと
「ハンドル」回らないくらいの「重ステ」とか
(笑)
「眉間にシワ」寄せないとわからん程
「遠いところ」についてる「バックミラー」とか(笑)
ないですよね!
便利になりました!
車屋さん親切です!
「マイナス感情」ってあるじゃないですか。
「恐れ」とか、「不安」「悲しみ」「怒り」「嫉妬」「妬み」とか。
「プラスの感情」もありますよね!
「喜び!」「楽しみ!」「幸せ!」「愛!」
「ご安心ください!」
す・べ・て♥️
「標準装備」だと思うんですね。(笑)
「無い人」います?(笑)
「手放せ」って、無理ですよ。(笑)
よくいろんなとこで、拝見しますが。(笑)
大切なのは
「コントロール」だと思うんです。
「宗教の偉い人」とか、
そりゃできたでしょうけど、
「普通の人」やったら「何年」かかります?(笑)
「来世持ち越し」でいいんじゃないですか?(笑)
「人」を好きなったら
「その人」の「時間」も、「感情」も、「細胞ひとつ残らず」
「奪いたいっ!!」って思うじゃないですか!
それが故に、
「傷つけてしまうこと」
「悲しむこと」
「与えること」
「喜ぶこと」
それは、「ご縁」を感じながら、
「コミュニケーション」を使って
いろんな、
「都合あわせ」するじゃないですか。
「過大」に「気持ちのエネルギーの方向」さえ
間違えずに、「コントロール」できたら、
そんな素晴らしい「人間関係」
ないじゃないですか!!
どんな感情も、
「どうしてこんなこと思ってるんだろう?」と、
「怖がらずに」向き合ったらいいんですよ。
「あーやきもちやいてるな。」
「あーめっちゃ腹立ってるな。」
「正直」に言ったらいいんですよ。
「感情的」にならずに。
それを
「無視する」「隠す」のは、
自分を大切にしてないんですよ。
すべて「標準装備」なんです。
あきらめてください。(笑)
恥ずかしくないんですよ。
みんな持ってるから。
全員「悟りを開いた宗教家」みたいで
「寅さん映画」が面白いですか?(笑)
「♪おーれーが、出家したーら、およーめにゃゆけーぬー♬」
で面白い?(笑)
「エゴ」や、「マイナス感情」もありながら、
「コントロール」しながら、
認めあいながら、
許しながら、
分かち合いながら、
「素晴らしい人間関係」は築かれるのだと思います。
どんな感情も、
神様が与えてくださった、
生きていく上での、
「喜びのエッセンス」なんです。
「マイナス感情」も
「視点」を変えて「努力」さえすれば、
「プラス感情」になるんです。
その「努力」は「愛」だと思うんです。
「我々は、暗い世界には存在しません。」
「我々はしあわせの中に存在する。」
と思います。