![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172194692/rectangle_large_type_2_d6001c1a96e0fc18b7efffa54e137c45.png?width=1200)
真面目に絞る時の自己流食事管理メモ
正式な日付はわからないものの、塩バニラフィナンシェ発売がもう来月に迫っているじゃないですか。
せっかくなら万全の状態で買いに行きたい!
というわけで本気で体を絞るべく、自分用メモとして一番いい感じだった時の食事事情を書き残しておきます。
自己流だし永続的なものではないので今は栄養バランスは無視。
~私の基本スペック~
・3X歳で157cmの骨格ストレート。水泳経験者&ジム通いしてた時期があるので筋肉質。汗っかきで代謝は良いし体力もある方だと思う。ぱっと見は普通体型のはず。
・仕事は事務系。業務の合間&帰宅時はなるべく歩いているので1日の平均歩数は平均9000歩。
・お酒は全く飲めないわけではないけど特に好きでもない。家で飲む時はカシスリキュール10ml+烏龍茶200mlの薄めカシスウーロンを作る。でも飲み会の場は楽しいので好きです。
朝:牛乳150mlにミルクティー味のホエイプロテインを溶かして飲む。
カロリーの事考えたら水にするべきなんだろうけど味重視。
これが通常の私の朝ご飯です。
ずっと食べずに過ごしてきたけどタンパク質は摂っておくに越した事はない。
出勤したら社内にコンビニがあるのでレジ横のコーヒー(R)を買ってそれを1日かけて飲む。
0時には寝たいのでカフェインのリミットは16時と決めています。
昼:ナッシュという冷凍のおかずセットが届くサービスを使っているのでそれを会社に持っていき温めて食べる。
たまに持っていくのを忘れるから、そういう時はコンビニで蕎麦系かスープ+おにぎりを買う。
食べ終わったらデスクで15分仮眠。
少し寝るだけで午後からの頭の回り方全然変わるよね。
ちなみに(あってないようなものだけど)15時の休憩時間も基本間食はしない。
ただ取引先や他の社員さんからお菓子を頂いた時は遠慮せず食べる。
夜:残業がある時はデスクでセブンの有機むき甘栗を一袋食べる。
帰ってきて気力があれば、
冬→適当に一人鍋したりレンジで温野菜を作って食べる
夏→とろろ蕎麦か冷奴、あとはトマトかアボカド
を用意する時もある。
帰宅が21時過ぎてどうしてもお腹が空いたらサラダを買って帰る。
セブンの豚しゃぶサラダにゆで卵入れて食べるの最高。
ただスーパー寄った時におつとめ品のお寿司があったら有難く購入します。
お寿司を見捨てるなんて出来るわけないだろう!!
あとはメインが寿司だろうが何だろうが毎日必ず納豆を一パック単体で食べてます。
で、私は食後に甘いものが食べたくなるタイプなのですが、どうしても欲しい時は熱々で濃い目のココアを淹れてゆっくり飲みながら自分を誤魔化します。
それかコーヒーゼリーを食べる、これなら許されたい。
休日出勤の日も朝のプロテインは変わらず。
ただ昼は取らずにそのまま16時まで過ごします。
小腹が減ったらアーモンドフィッシュ食べたり紙パックのプロテインを飲む。
そして普段より早めに上がれるので、デパ地下でちょっといいサラダや単品のおかずをいくつか買って19時までには食事終了。
一日1食だからちょっと贅沢してもいいよね、の気持ち。
予定のない日曜日も1日1食。
16時位に出前館でてんやの野菜天丼を取るのが至福。
朝から出掛ける日だとしても1食目が15時位だろうが平気です。
なんか出掛けてるとお腹空かないかも。
もはや懐かしい現場期間中は公演3日前から玄米、魚、納豆、サラダを組み合わせながら食べて備えてました。
セブンの鯖の塩焼きや鯖の味噌煮がとにかく美味しいし便利。
あと夜のスーパーでおつとめ品の刺身を買ったり。
寿司は……この期間だけは我慢したいけど見つけたら買っちゃう自信しかないや。
この際自分で言うしかないから言うけど、一度スイッチが入ると食欲が消えて結構頑張れる方だと思います。
もう好きで好きで好き過ぎて食事が喉を通らなくなる。
だから現場当日は昼公演前は何も食べられないし昼夜間も基本単番だから誰かとご飯もしない、基本お腹が空かない。
夜公演終わってやっと食べられるかな位。
今後も優斗くんがいてくれる限り水とプロテインと塩バニラフィナンシェと納豆だけで生きられるかもしれません。
なので(?)、今回も万全の状態で横浜バニラの塩バニラフィナンシェ発売に備えたいと思います。
〜色々やるうちに得た気付き〜
・家にお菓子を置かない
・フリーズドライの味噌汁やカップスープがあると助かる
・カップ麺ストックするならブタメンにしておこう(小さいから)
・食べた瞬間は満足かもしれないけどその後の罪悪感は長い
・でも週に一度は好きな物食べちゃお
・とにかく水を飲むといいっぽい
・コンビニはフル活用、カロリーとかちゃんと見れば頼もしい味方