見出し画像

中国後宮の茶文化

 こんにちは、翎浅(れいせん)と申します。今回は新丸ビルにある四川豆花飯荘(シセントウファハンソウ)に行って来ました。面白い体験をしたので、紹介させていただきます。

四川豆花飯荘の魅力

 素敵な雰囲気の中国料理屋さんです。この店の特徴は、茶芸師がお茶を注ぐというパフォーマンスがあるところです。

八宝茶

 八宝が入った茶器に茶芸師が見事な技術でお湯を注ぎます。 

茶芸師

 沢山の入れ方があってどれも面白く、かっこいいです。高さを出して入れると、湯が回転してよく味が出ます。美しい技と美味しさが両立し、まさに一石二鳥です。
 また、この茶器よく後宮ドラマで見かけませんか?質素ですが、形は一緒です。翎浅は後宮ごっこをしておりました。皿で茶器を持ち上げ、花などが浮いているので、それを蓋で防ぎながら飲みます。脇をしめて薬指と小指を使わないのがポイントです笑 
 

まとめ

 ご飯もとても美味しかったです!パフォーマンスと後宮ごっこを楽しめます!皆さんもぜひ四川豆花飯荘に行ってみてください!以上で終わりとさせていただきます。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集