
前向き思考が強化される、地味だけど効果抜群な方法
こんにちは!
ワタシらしく「働く」「生きる」
ライフコーチの大林 麻衣(Mai)です。
3連休初日ですね〜
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
私は今日も通常通りお仕事です!
と言っても、とってもやりがいのある好きなお仕事をさせていただいているので本当に楽しくありがたいな、と感じる日々を過ごしています。
今日は、
前向き思考が強化される、地味だけど効果抜群な方法(具体的ワーク付き)についてのお話です。
世間ではよく
『人と比べるのをやめましょう』なんて言われていますが
あっちからも
こっちからも
すぐにいろんな情報が入ってくる日常で
気づけばまた自分以外の誰かに光を当ててしまうことってありませんか?
(ね、現代人あるあるですよね。)
そんな中、
私が意識的に欠かさないようにしているのが
手帳を使って振り返りをすることです。
これをすることで
自然と自分に光が当たるんです。
振り返りは、
主に毎週日曜日の晩に、以下の項目でやっているので良かったら参考にしてみてくださいね。
【今週1週間を振り返って】
・できたこと、やって良かったこと
(←ここをしっかり書き出すのがポイントです)※なぜ良かったかの理由も
・moreポイント(もう少しここの部分の改善が必要だと思うところ)
・そこから学んだこと
・次週はどんなことをやってみたいか、または手放したいか
・その他、今週の気づき
振り返りをすることで、
『最近、全然いけてなかったと思ってたけど、意外とできたこともたくさんあったな〜』
と、できたところも見れるようになり
『なかなかgoodだったじゃないっ!』
ってちょっとした喜びにもつながることも多くて。
人ってどんなに意識していても
どうしても他の人と比べてしまうと思うんです。
それが悪いのではなく、
比較して、ときには
『私はやっぱりダメだ』って落ち込んでそこに長く滞在してしまうことも。
こうなると
きっとそれ以上のものは生まれませんよね。
湧き上がる思いや感情はそのまま受け止めて、
『じゃあ、これからどうしていく?』
という方向転換が必要で、
この力がメキメキ付くのが振り返りの良さでもあると思っています。
意識的に自分と向き合う時間をとることで
仕事や日常を必要以上に引きずらなくなり
前向き思考が強化されますよ!!
良かったら、取り組んでみてくださいね。
今日も最後まで読んでいただきまして
ありがとうございました!
♡やフォロー、コメントなども
とても励みになります!
『自分のことを深く知って、
今よりさらに楽しく幸せな毎日を!』
大切にしたい価値観が見つかる10の質問集プレゼント
(音声ガイド付き)
公式LINEに登録すると
・細やかなご案内が確実に受け取れます。(月2,3回の配信頻度です)
・1:1でやり取りできます。
・無料個別相談が受けられます。(60分間)
通常30分のところこちらのnoteを読んでくださった方限定で60分実施しています。あなたがこれから向かいたい方向に進んでいくためのアクションを一緒に見つけます。60分後には行動指針ができて、進む方向性もクリアになります。ご登録後、『相談』とメッセージください。
ライフコーチ
大林 麻衣(Mai)