肉マム

社会人5年目のサラリーマン(2024年時点) ライフプラン、家計簿について投稿します

肉マム

社会人5年目のサラリーマン(2024年時点) ライフプラン、家計簿について投稿します

最近の記事

  • 固定された記事

はじめまして🍖&記事まとめ

はじめまして。肉マムと申します。 2024年時点で社会人5年目のサラリーマンが ライフプラン、家計簿について投稿します。 【初めに】目的と目標設定下記目的、目標のためにnoteをまとめることにしました。 目的  「100歳までのライフプラン」の作成 目標  目標1-1.家計簿の[予算]作成  目標1-2.家計簿の[実績]作成、[予算]との比較  目標1-3.[予算]の見直し  目標2-1.ライフイベント(結婚、出産等)の[予算]作成  目標2-2.ライフイベントの

    • 2-5-6.[家計簿]2024年6月分

      0.諸条件 家族構成: 夫婦2人暮らし(夫27歳、妻27歳)  住  宅: 23区、賃貸1LDK(153,000円/月)  自  動  車: 未保有、レンタカー1回程度/月 1.当月収支当月収入:3,641,147円 当月支出:1,093,072円 当月収支:2,548,075円 2.年間予算(養育費・イベント費抜き)3.年間予算・実績(養育費・イベント費込み)4.当月支出詳細①食費②日用品 ①食費は予算通りです。 ②日用品が予算(2万円)に対して未達です。引っ越

      • 2-5-5.[家計簿]2024年5月分

        諸条件 家族構成: 27歳2人暮らし  住  宅: 23区、賃貸1LDK(153,000円/月)  自  動  車: 未保有、レンタカー1回程度/月 当月収支当月収入:666,102円 当月支出:2,476,726円 当月収支:-1,810,624円 支出内訳①食費②日用品③趣味娯楽 ①食費が予算(12万円)に対して未達です。 ②日用品が予算(2万円)に対して未達です。 ③趣味娯楽が予算(5万円)に対して未達です。 ④交際費⑤交通費⑥衣服美容⑦健康医療⑧教養教育

        • 2-4-1.[家計簿④-1]社会人5年目夫婦の年間予算(改1)(エクセルフォーマット有り)

          【要旨】年間予算の見直し(2024年5月) データの見直しのみとするため、予算のまとめ方などについては省略しています。気になる方は元記事をご覧ください。 ※下記参照 【年間予算の見直し】【年間予算のグラフ化(改1)】 ※Excelデータ添付します。  あくまで個人用として作成しているため、計算結果や情報等に関して当noteは一切責任を負いません。 【最後に】2月に初めて予算を立ててから、2か月が経過しました(元記事参照)。1~4月の4か月分の家計簿により各項目の支出額

        • 固定された記事

        はじめまして🍖&記事まとめ

          2-5-4.[家計簿]2024年4月分

          諸条件 家族構成: 27歳2人暮らし  住  宅: 諸事情により家賃発生は5月から  自  動  車: 未保有、レンタカー1回程度/月 当月収支当月収入:805,888円 当月支出:696,616円 当月収支:109,272円 支出内訳①食費②日用品③趣味娯楽 ①食費が予算(12万円)に対して大幅未達です。私の出張(1週間)で外食が重なったことが予算超過の原因です。出張手当から割り当てます。 ③趣味娯楽が予算(2.5万円)に対して未達です。 ④交際費⑤交通費⑥衣服美

          2-5-4.[家計簿]2024年4月分

          2-5-3.[家計簿]2024年3月分

          諸条件 家族構成: 27歳2人暮らし  住  宅: 諸事情により家賃発生は5月から  自  動  車: 未保有、レンタカー1回程度/月 当月収支当月収入:647,470円 当月支出:612,558円 当月収支:-34,912円 支出内訳①食費②日用品 ①食費が予算(12万円)に対して未達です。今月から、コンビニでの支出を明細化しました。2人で1日あたり約1,000円使っており、節約すべき項目です。 ②日用品が予算(2万円)に対して未達です。 ③趣味娯楽④交際費⑤交通

          2-5-3.[家計簿]2024年3月分

          [ライフイベント①]結婚に関する支出

          【結婚関連費用まとめ】「支出(8,214,173)」ー「収入(2,110,000)」が結婚に関する自己負担額です。 総額6,104,173円となる見込みです。 【①結婚式費用】結婚関連費用で一番高額になるのが結婚式費用です。 内訳は下記の通りです。 式場の選び方、相見積の取得方法(大事!!)については別途noteで記載します。 【②新婚旅行費用】結婚式費用の次に高額になるのが新婚旅行費用です。 内訳は下記の通りです。 旅程は下記の通りです。

          [ライフイベント①]結婚に関する支出

          2-5-2.[家計簿]2024年2月分

          諸条件 家族構成: 27歳2人暮らし  住  宅: 諸事情により家賃発生は5月から  自  動  車: 未保有、レンタカー1回程度/月 当月収支当月収入:685,955円 当月支出:1,430,161円 当月収支:-744,206円 支出内訳①食費②日用品③趣味娯楽④交際費 ①食費が予算(7万円)に対して大幅未達です。趣味娯楽のデート分を含んでいることが挙げられますが、予算の見直しが必要となりそうです。 ②日用品が予算(2万円)に対して未達です。1月も38,000円であ

          2-5-2.[家計簿]2024年2月分

          2-5-1.[家計簿]2024年1月分

          諸条件 家族構成: 27歳2人暮らし  住  宅: 諸事情により家賃発生は5月から  自  動  車: 未保有、レンタカー1回/月 当月収支当月収入:499,250円 当月支出:931,200円 当月収支:-431,950円 支出内訳①食費②日用品③趣味娯楽 ①食費が予算(7万円)に対して大幅未達です。趣味娯楽のデート分を含んでいること、年始休暇であったこと、私の誕生月であったこと等の要因が挙げられますが、予算の見直しが必要であるかもしれません。翌月以降の支出額次第です

          2-5-1.[家計簿]2024年1月分

          [ライフプラン①]100歳までのライフプランシート(エクセルフォーマット有り)

          【要旨】①100歳までのライフプランを立ててみる ②ライフプランの支出設定  →ライフステージごとの支出設定  →養育費の支出設定  →イベント費の支出設定 ③つみたてNISAの設定 ④確定拠出年金(企業型DC)の設定 【①100歳までのライフプランを立ててみる】②、③の条件設定が多くなるため、結果から報告します。 また、100歳までの約70年間を予算化したため、最初の数年間のみを抜粋し解説します。 詳しい計算式等は下記Excelフォーマットをダウンロードし、確認してみてく

          [ライフプラン①]100歳までのライフプランシート(エクセルフォーマット有り)

          [家計簿③]社会人5年目夫婦の年間予算(エクセルフォーマット有り)

          【要旨】①家計簿の項目分け  →固定費、変動費の内訳 ②年間予算を立ててみる 【①.家計簿の項目分け】固定費、変動費に大きく分類し、その中で住宅、水道・光熱費、、と細分化します。 管理しやすくするため項目はできるだけ少なくまとめることが望ましいです。 【②.年間予算を立ててみる】【②-1.支出の設定】 上記項目に予算を割り振ってみます。 家計簿をつけるのはこれからで、現実と乖離していても全く問題ありません。 予算は実績(実績)を振り返り、どんどん修正していくものです。

          [家計簿③]社会人5年目夫婦の年間予算(エクセルフォーマット有り)

          [家計簿②]社会人5年目夫婦の世帯収入と資産(エクセルフォーマット有り)

          【要旨】①「家計簿の予算作成」に向けて現状を知る  → 現状の世帯給与、所得をまとめる  → 現状の資産をまとめる ②将来の所得を知る  → 昇給倍率を知る  → 年金受給額を知る 【①-1.現在の世帯給与、所得】私、妻の給与収入および所得は下図の通りです。 【①-2.現在の資産】世帯で保有している資産は下図の通りです。 【②-1.将来の所得_昇給】私は仲の良い先輩に給与明細書を見せてもらい、 大体の昇給倍率を把握しました。 ・昇格の無い年の昇給倍率は2%程度 ・昇格

          [家計簿②]社会人5年目夫婦の世帯収入と資産(エクセルフォーマット有り)

          [家計簿①]家計簿のあるべき姿(予算が大事!)

          【要旨】①予算とは  →予算の編成がライフプランにつながる ②家計簿のあるべき姿  →家計簿はライフプランの作成に活用するもの ③家計簿を楽に付ける  →[予算]の組み立てに手間をかけ、[実績]は手を抜く 【①予算とは】・予算の編成がライフプランにつながる 上記についてまとめます。 予算とは"一定期間の収入と支出の予定や計画"という意味があります。政府、企業で策定され、運営において非常に重要な機能を持ちます。予算があることで項目Aで赤字となった部分を項目Bで補うことが

          [家計簿①]家計簿のあるべき姿(予算が大事!)