見出し画像

【超絶傑作】Leminoで『運の悪い日』観ましたー。(ネタバレなし)


はじめに

 Lemino独占配信の韓流ドラマ『運の悪い日』観ましたー。これまで両親の趣味に合わせてあらゆる韓流ドラマを視聴してきましたが、『愛の不時着』『マスクガール』『サイコだけど大丈夫』『涙の女王』などNetflix独占配信の作品が至高だと思っていました。
 しかし、『ペントハウス』『7人の脱出』というオム・ギジュンさん主演の策略系作品を観るためにNetflixからLeminoに乗り換えたところ、その過程で今回ご紹介する『運の悪い日』に出会いました…。
 本作『運の悪い日』は、これまで私が観てきた韓流ドラマとは一線を画する、レベルが違いすぎる、あまりに衝撃的な作品でした。もっと世間の方々の目に触れられるべきドラマであり、記録したいと思いました。

個人的な評価

ストーリー  S++
脚本     A+
構成・演出  S++
俳優     S
思想     A
音楽     A-
バランス   B+
総合     S+

S→人生に深く刻まれる満足
A→大変に感動した
B→よかった
C→個人的にイマイチ

序盤のあらすじ

 「運の悪い日」は、お人好しで平凡なタクシー運転手のオ・テク(イ・ソンミンさん)が、高額の運賃を提示する客(ユ・ヨンソクさん)を乗せていく途中、その客が連続殺人犯であることを知り、恐怖の走行を始める物語です。
 豚の夢を見た日、娘の学費の足しにできる運賃でムクポ行きを提案されたテクのもとに、息子のスンヒョンからギャンブルをして姉のスンミの学費を使い込んでしまったという電話がかかってきます。友人たちにお金を借りるが100万ウォンが足りず困っていたとき、クム・ヒョクスという長距離客が現れます。クム・ヒョクスは親しげな顔で近づき完全犯罪を犯すサイコパスで、連続殺人犯でした。
 一方クム・ヒョクスに息子を殺された母親ファン・スンギュは、唯一の追跡者として2人を追い続けるのでした。

感想

 本作は善良な人柄のせいで騙されて食い物にされてきた主人公が、交通事故で脳の扁桃体を損傷し一切の痛みを感じなくなった凶悪なサイコパスに出会ってしまい、自分の人生観をはじめ何もかもを変えられてしまう話です。前半はコメディチックに展開していきますが、後半は語るのも憚られるような強烈な物語が展開されます。
 人が本当にキレたときにどうなるのか、をひたすら見せられることになります。とてつもない傑作でした。

いいなと思ったら応援しよう!