見出し画像

自分の魂が「本当に求めているもの」を知ろう

最近、すごく「やってみたいな」「楽しそう!」って思うことが出てきたのだけれど、それをするには結構な金額のお金がかかるので、悩んでしまっている‥

お金をかけずにやれる趣味も世の中にはいっぱいあるのに何故わざわざ‥と思うと、ちょっと尻込みしてしまう。

そこでまず私は、「後悔しない人生を送るには今どうしたらいいか」考えてみた。

その答えは、「やりたいと思ったことは即行動に移すこと!」

だった。

なのでとりあえず第一歩を踏み出してみた。そしたらとても楽しいというより、

「魂」がふるえた。

何か私のこれまでの人生の間違いをすべて正してくれるような感覚だった。

これはもはや「趣味」ではないと思った。私の魂がずっと求めていて、やっとたどり着いたこと。

そして、今「たどり着いた」のも、きっと最初から決まっていたことだった。

心の平安がそこにはあって、他には何もなくて、ただそこに身を委ねているだけで生きている意味がある。

そう思えた。

なので私は決心した。これをやろうと。

そう思うと、自分の魂の故郷に還るような気持ちになった。

子供の頃から仲が良くない両親のもとに育ち、いつも求めていたのは

「自分が安心して還る場所」

だった。

血の繋がりというものは切っても切れないものだけど、血が繋がっていなくてもただ一緒にいるだけでそれ以上に心の平安が得られる相手も世の中にはいる。

そう思えば「血縁」という概念も、所詮これまで200年続いた「器」重視の「地の時代」の価値観だから、

「そこに苦しめられる人生から解放されたい」

と、私の魂はどこかでいつも願っていた。

そして突然私の目の前に現れた「趣味」が、そんな私の魂を癒やしてくれる。

これは趣味なのか、今後のライフワークなのか、どうなるか分からないけど、

私がこれまで抱えていた「家族のために何もできていない自分」という罪悪感を間違いなく洗い流してくれる。

「心が鎮まり、私の魂が安心して還る場所」

それは実は結局のところ、

「私の中」にあった。

ただ、今まで知るのが怖くて開いてこなかった

新しい「私」だった。

「すべては自分の中にある」

これは私が人生を賭けて伝えたいこと。

そしてこうして「自分の魂が求めているもの」に

自由にありのままに生きる考え方に少しずつシフトしていったら、ちゃんと今、出会えた。

そして、知ることができた。

これまで魂にフタをして生きていた自分を






いいなと思ったら応援しよう!