見出し画像

いけばな歳時記 ヨウシュヤマゴボウ

 ヨウシュヤマゴボウ北米原産19世紀末日本列島帰化した多年草
 赤く、初夏茎先薄紅の小さな花穂が付いた後、最初は初秋には黒紫熟します。濃い赤紫果汁衣服染めて簡単には落ちません。紅葉もきれいですが、下げやすく葉を減らして使います。
 食用キク科ヤマゴボウとは別種根茎葉・実・種全草有毒で危険です。
 上作は、剣山無し一種いけ広瀬テキスト8075p

      上左 ヒマ・ヨウシュヤマゴボウ・ヒガンバナ 米色青磁掛花生(高地きく美)
           上右 ヨウシュヤマゴボウ・オニユズ・ヤマシダ 青磁花器(富本泰治)

上左 3種花材による横長色彩的構成→広瀬テキスト5367p
上右 3種花材による色彩的構成(バルール)→広瀬テキスト68p

            上左 枯れハス葉・ヨウシュヤマゴボウ・ヒメガマ 透明ガラス花器
               上右 竹オブジェ・ヨウシュヤマゴボウ 透明ガラス花器

上左 3種花材透明ガラス花器にいける→広瀬テキスト81p
上右 竹オブジェヨウシュヤマゴボウを絡ませた構成→広瀬テキスト71

https://www.instagram.com/explore/search/keyword/?q=%23%E5%BA%83%E7%80%AC%E5%85%B8%E4%B8%88%E3%83%A8%E3%82%A6%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%82%B4%E3%83%9C%E3%82%A6&hl=ja


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?