![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136363015/rectangle_large_type_2_058c92e1f5370aa0eb06a9f1afc6a8d0.jpeg?width=1200)
いけばな歳時記 バイモ
バイモは、ユーラシアに分布するユリ科の草花。春少し暖かくなる短期間、淡緑色で釣鐘状の花が下向きに咲き、花弁の内側には暗褐色の網目模様があります。水揚げ・花持ち良く、水切り・水換えでじゅうぶんです。
上作は、 キャベツの葉との組み合わせ。
![](https://assets.st-note.com/img/1712383659528-obknVC4UKR.jpg?width=1200)
上右 バイモ・オトメツバキ 瑠璃色ガラス花器
上左 キウイツル・カスミソウと組んだ作。
上右 バイモにツバキを加えた自然調→広瀬テキスト45~50p。
![](https://assets.st-note.com/img/1712383695081-T1yCDFZutQ.jpg?width=1200)
上右 バイモ・縄・ボク 赤黒掛け分け花器(大津寄花堂)
上左 コルク・ツバキと組んだ構成→広瀬テキスト79p。
上右 ボク・縄を加えた構成→広瀬テキスト79p。