最近の記事

ヴァージニアウルフの両性具有理論

以下の文章は個人が趣味で書いているものです。何も信用しないでください。 ヴァージニアウルフの精神疾患や同性愛的な性質は当時世間から「狂気」として排除された。これは当時の「女性」であることの圧力や、同性愛への嫌悪的な考えから生じたものである。つまり、彼女は男性優位な社会の被害者といえる。 そのため彼女の文章では男性が敵、女性が味方とされていることが多い。その反面、彼女はコールリッジの「偉大な精神は両性具有である」(P170)という文章を引用して両性具有理論を提案した。 『

    • お焚き上げって何?

      お守りを壊したら… そのお守りの神社にお返しし、お焚き上げをしていただくのが基本。 郵送の場合、そのお守りとほぼ同額を送るのがマナー。 お焚き上げとは? どんと焼きと同じものとも言われている。どんと焼きとは、小正月(1月15日前後)に行われる行事であり、地域の人が集まってだるまやお正月の飾りを焼く。地域によって様々な呼び方がある。 (道祖神祭り、鬼火焚き、左義長) 基本的にはお焚き上げは年神様(歳神様)を見送る祭りである。依代を燃やし、その煙を上げることで神様が常世の国(神

      • 20241016日記病院行きたくない!

        今日は推しの誕生日でした。おめでとう!推しみたいに素敵な人になれるように私も頑張るね。 明日の通院が憂鬱すぎて泣きそう。まず遠いってのが嫌だし、相手がどんな人なのかわからないのが嫌。精神科ってたまにお説教してくる人がいるよね。本当に嫌だ。電話対応の人もちょっと冷たい感じだったし、3時間かかるって言われたけど3時間も何するの? 今はちょっとずつよくなってて、もう会社のことを考えることはないし、泣きすぎで動けなくなることもない。たまに思い出しそうになって慌ててやめることがあるけど

        • 「きみの色」が好きな理由

          この作品が祈りをテーマにしているから。きみちゃんの反省文は特に祈っているように聞こえる。この映画を見ているときはずっとこの空間が続きますようにと祈っている。 ジゼルのシーンの必要性も考えたい。あのシーンなくてもいいけどあのシーンのおかげでこの映画が人生で一番好きな映画の一つになった。Wikiには愛を貫く姿って書いてある。裏切られて正気を失うってのはトツ子っぽくない。むしろ最後のシーンは執着から放たれたような解放感を感じた。「貫く」ってワードはトツ子っぽい。 祈りってなに?