見出し画像

『カレンダー』替え!

昨日までになんとか『掃除の真似事』や『正月飾り』などの予定事項は済ませた。
あとは新年の『カレンダー替え』のみの作業が残った。とはいえ毎年三十日に替えていたのでいわば『例年通り』だ。
そう言えばこの一年のカレンダーの中でとりわけお世話になった恩人からの贈り物カレンダーで『月曜日』から始まるカレンダーがあった。
普通は『日・月・火・・・』とつずくがそのカレンダーは『月・火・水・・・』となっていた。
通常のカレンダーにも慣れたものからすると実に危うかった。普通は『水曜日』が真ん中にあるがそのカレンダーは『左寄り』にある。
この一年注意はしていたが2度ほど『水と木』を間違えて約束してしまった事があった。『大禍』はなかったが『紛らわしい』。今年も同じスタイルのカレンダーをいただいたがさて我が家の部屋のどのような場所に『掛ける』ことにするか思案中だ。
『カレンダー人それぞれの思いあり』
『カレンダー多すぎる我が家かな』
慎重に『カレンダー替え』をせなばなるまい『三十日』!

いいなと思ったら応援しよう!