見出し画像

そ〜っと歯を磨け

ここ数日、生活全てにおいてパフォーマンスが落ちている。
なぜなら、下前歯の歯茎に傷を負ってしまったからだ。めちゃくちゃ痛い。

事の発端は5日前。歯を磨くとき、磨く勢いそのままに歯ブラシが下前歯の歯茎に激突した。あまりの痛さに「ウギャア!!!」と悲鳴が出た。
そのときの痛みはすぐに消えたのだが、そこから数日後、歯ブラシをぶつけた部分がズキズキと痛み始めた。地獄の始まりだった。

何もしていなくても痛い。歯茎に唇が接触しているだけで激痛が走る。歯茎と唇を接触させまいと、口を「い」の字にしてみるも、歯茎が引っ張られて更に激痛が走る。痛みをどうにかしようと唇を触りすぎたせいで、唇が乾燥し始める。痛みに痛みが重なる。慌ててリップクリームを塗るも、リップクリームが歯茎まで染みてまた痛い。「痛い!」と叫ぶと更に痛い。痛い痛い痛い痛い痛い。

気分がシュンとなる。口にトラブルを抱えると、人間ここまで気分が落ち込むものなのか。「もうほっといてくれよ!」という気持ちになる。歯茎に傷を負う辛さを分かってくれるのは、同じく歯茎に傷を負った者だけだ。孤独な痛み。お前たちに、私の孤独が分かるものか。ぎゅっと歯を食いしばる。歯を食いしばると歯茎が痛い。「ウギャア!!!」と叫ぶ。叫ぶと歯茎が痛い。...

あまりに辛いので、歯茎を傷つける前の話を書く。

ローソンで「振って美味しいパスタサラダ」を買った。

私が買ったのは明太子味だ。カップを振る事でサラダとパスタと明太子が混ざり、なんかいい感じになるらしい。
パッケージの指示通りにカップを振る。優しく振った程度では全く混ざらない。結構な力で10回以上振ってみると、ようやく混ざってきた。
なるほど、全てをごちゃ混ぜにして掻き込むことで、沢山の具を一度に摂取できるのか。時短&健康〜。

美味しかったのだけど、食事を終えた実感があまりなくて困惑した。明太子パスタが喉を通った感触はあるんだけど、お腹に溜まっている感じがしない。あれ、消えた?明太子の喉ごしだけ残っている。喉ごしを楽しむタイプのパスタ?
気をつけてください。このパスタ、消えます。

いいなと思ったら応援しよう!