見出し画像

11/29 新たな気づき

読書が趣味で今まで色々な本を読んだ
先日読んだのでビジネス本は

「生き方」「嫌われる勇気」「ブッダ最後のことば」「読書は鼻歌くらいでちょうどいい」など

小説は「コーヒーが冷めないうちに」(シリーズ六冊」「信長の原理」「ツミデミック」などなど

ちょうど透析中にこれらの本を読んでます。
だけどベットの上で読むのはなかなか大変で、左手は機械に繋がれてるので身動き取れないし、ページを捲るのも一苦労

そこで今は オーディオブックに挑戦している。

僕は昔の人間なので、本は冊子になって手でめくるのが良くて手に取れる本の重さが必要だとずっと思ってた

試しにオーディオブックで「生き方」を購入し早速聞いてみた

!!

なんと凄く聞きやすい
思わず何回も何回も聴きまくっている
本では細かなニュアンスのところをなん度も聞き直すと筆者の意図が分かってくるし

オーディオブックめっちゃいいやん
      「おそっ」

何事も食わず嫌いはダメやなと思った
これで透析中も楽に「本を聞ける」

これなら通勤途中の電車の中でも聞けるし
もっと早く試していたらよかった

これからはオーディオブックやな
     「おそっ」


いいなと思ったら応援しよう!