『忖度』ロース
「センスねえなあ。サンタさん」
って、小さい頃パパはずっと思ってたんだよね。
息子たち。
メリークリスマス🎄
どうやら「ご所望の品々」が手に入ったようだね。
よかったねえ。
君らんとこは、随分と「甘めのサンタさん」みたいだね。
いやさあ。
「サンタさん事情」も各家庭様々みたいよ。
パパはサンタさんにいつもゲームをお願いしてたんだけど、なぜか『お勉強関連』のプレゼントばっかり。
ママんとこには全然サンタさんは来てくれなくて、1回だけお手紙をもらったことがあるんだって。
聞くところによると、サンタさんはお空から「各家庭の教育方針」を確認して、『忖度』したプレゼントを持ってくるんだってさ。
サンタさんも大変だねえ。
でも、やっぱりさあ。
ママもパパも、じいちゃんばあちゃんの方針が今ならわかるんだけど、小さい頃サンタさんから「ご所望の品がもらえなかった」のはちょっと寂しかったんだよなあ。
だからね。
2人で秘密にサンタさんにお手紙して、追加情報をいろいろ教えたの。
そしたらサンタさんは、ママとパパの
「小さな時は、願えば叶うことを出来るだけ多く体験させたい」
という方針をくんで、君たちのご所望の品々が今ここにあるってわけ。
さすがはサンタさん。
『忖度ロース』に感謝だね。
「願っても叶わない」ことがこれからはたくさんあるのを、ママもパパも知っている。
でもいいじゃない。
それを君たちがその年齢で知る必要はないと、ママとパパは思っているの。
だから今はたくさんたくさん願って、たくさんたくさん叶えてください。
もちろん、ママとパパにも諸事情でいろいろと限界はあるけどね(笑)。
そして「願っても叶わない」その時がきたら、まずは
自分で頑張ってみて、それでも立ち行かなくなったらパパたちと一緒に考えましょう。
「その時」のことも、実は楽しみにしてるからね。
君たちがいてくれて、パパたちは「人生最高のクリスマス」が毎年アップデートされていくよ。
本当に本当にありがとう。
『忖度ロース』より。
じゃなかった💦
ママとパパより🧑🎄🎅