![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153808871/rectangle_large_type_2_feb03d67d5b217efbb555f6c89b5c721.jpeg?width=1200)
避雷針を撮ろうとして、秋の空の美しさを知る
「うわぁ、綺麗✨」
昨秋のこと。
長男が急に『避雷針』に興味を持ち始めて、いろいろな建物の近くを通るたびに「パパ~。この建物には避雷針付いてる?」なんて聞いてくるんですよ。
そんなある日。ふと思い出したんです。
「あっ!職場の近くにいい『避雷針』スポットがあるわ」
と。
そこで、息子が喜ぶと思って休憩中にその場所に撮影しに行ったんですよ。
そして撮れたのがこちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1725932238-4bcEuL3aU2T9WhSmN1z7QxYq.jpg?width=1200)
あまりに美しい青空に思わず冒頭の言葉が出てきて、息子には申し訳なかったのですが、避雷針そっちのけの(笑)空が中心の写真になりました。
『天高く馬肥ゆる秋』
のことわざのように、澄んだ秋空は「どこまでも遠く、どこまでも高く」広がっていくような感じがしました。
それまでは足元ばかりを見ながら歩いていましたが、これがきっかけで今は上を向いて歩くことが多くなったように感じます。
上を向いて歩くと、いろいろな『楽しいこと』をキャッチする力も自然と上がっていく気がするんですよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1725942919-HoWQhsVx7BYOEp9Zj15NkreJ.png)
そのうち秋も深まってきますね。
今年新しい『ベストショット』が撮れましたら、このNOTEに改めて投稿出来ればと思います。
携帯もいいですけど、時には空を眺めて歩いてみるのもいいですよ🎵