見出し画像

人生二周目、還暦からの学び直し!VOL.20「流行語大賞2023年」

【2023年】流行語大賞・トップテン授賞語
【年間大賞】アレ(A.R.E.)
(岡田彰布さん/阪神タイガース監督)

【トップ10】
新しい学校のリーダーズ/首振りダンス
(新しい学校のリーダーズさん)

OSO18/アーバンベア
(佐藤喜和さん/日本クマネットワーク代表、酪農学園大学教授)

蛙化現象
(瀬間琴美さん、板倉香音さん/学生)

生成AI
(落合陽一さん/メディアアーティスト)

地球沸騰化
(横山拓也さん/田烏水産株式会社代表取締役)

ペッパーミル・パフォーマンス
(キッチンワールドTDIさん)

観る将
(公益社団法人日本将棋連盟さん)

闇バイト
(闇バイトを使用している皆さん)

4年ぶり/声出し応援
(公益財団法人日本バスケットボール協会 AKATSUKI JAPANさん)

2023シーズンにプロ野球の阪神タイガースが掲げたスローガン。
岡田彰布監督が選手にプレッシャーを与えないよう、優勝を「アレ」
と呼称した配慮が込められている。

【選考委員特別賞】
I’m wearing pants!(アイム・ウェアリング・パンツ)
(とにかく明るい安村さん/お笑い芸人)

2015年ごろに日本で高い人気を集めていたお笑い芸人の「とにかく
明るい安村」が、イギリスのオーディション番組に出演した際に用いた
決め台詞が「I'm wearing pants!」だ。

日本においては「安心してください、穿いてますよ」が有名だったが、
そのワードを英訳したネタで異国においても大きな盛り上がりを作った。

流行語大賞の言葉に触れると何となくその時々の自分の記憶も蘇って来る
のが不思議です、どうやら記憶が紐づけられているのでしょうか?

いいなと思ったら応援しよう!