
生きがい探しの旅!(応用編)セカンドライフの希望
夢があれば希望の設定が出来るはずです、淡くて実態の見えないのが夢だとすれば希望はもう具体的に目に見えるものであるのではないか?
夢はまず見るものなのかも知れませんが、希望は叶えることが大前提だと思いますので大いにしっかり明確に描くことが大事だと思います。
希望と言えば未来に渡って何があるでしょうか?
お金、仕事、健康・・・等々色んな面で考えられることですが、希望をもって生きて行こうとすると結構重い荷物だったりしませんか?
ひとまず自分自身の今後の希望について考えてみました。
・お金・・・ガタガタ心配しない程度に、生活レベルも特に落とさず
・仕事・・・在宅ワークで自分の好きなことで毎日働けたらいいです
・健康・・・大事なくボチボチとマイペースで過ごせたらいいな
こんな感じでしょうか、特に大それたい大きなものは無く単に楽しく日々過ごせればOKなのですが、世の中それ程甘くは無いのかも知れません。
実は還暦を迎え定年となって嘱託生活になり慣れてきました。
理想と現実と最高と最低が見える様になったと思います。
勝負はこれから、第二の人生が始まりつつある中でようやく慣れて来た感じなので動向を見守って行きたいとか考えております。
大それたことは無理ですが、まだまだ自分に出来ることは多くあります。
是非従来の生活習慣に飲み込まれないでオリジナルな生き方をしたいです。
どうやったら自分の希望を叶えることが出来るのか、少なくてもこの先の生き方に関しては未来を感じたいです、セカンドライフを堪能したいのですが・・・。
日々の生活に流されている場合ではありません、いずれもう少しで「毎日が日曜日」になります、その時になって自由時間を持て余して四苦八苦するなかれ。
WEBライターで生活費と小遣いを得ることが最大の希望でしょうか、必ず自分が大好きで笑顔でいられるようにファイトです!