何でもない日おめでとう
また雨
イベントもないなーと思っていたら
「何でもない日おめでとう!」と頭によぎった
プーさんに言われた?ような記憶があり調べた
The Unbirthday Song
お誕生日じゃない日のうた
(ふしぎの国のアリス)
プーさんも名言を連呼していたが
アリス!
What I like doing best is nothing
僕が最も好きなことは何もしないこと
(くまのプーさん)
東京ディズニーランドで
TDL「アリスのティーパーティー」
ティーカップを回す乗り物スキな子供
しかも誕生日ディズニー
入場と同時にキャストの方にお願いし
描いていただく「BDシール」
服の見やすいところに貼っていると
「おめでとう」の嵐!夢の国!
「○ちゃん お誕生日おめでとう!」
ティーパーティーのキャストの方が気づいてなさそうなら
乗る前に申告するとー
回っている時にアナウンスで「おめでとう!」
そして「お誕生日じゃない日おめでとう!」とも
アナウンスされ私もお祝い?される
良い気分♪
思いっきり回して!と子供にお願いされるので
かなり激しく回し
いつも降りると私はフラフラ…
三半規管がおかしいのか
子供は「も一回!」
誰でも「おめでとう!」で良い気分?
ついで検索で出たのが
ディズニーランドのTwitter
おめでとう!と呟いた日は
原爆投下日だったとか
365日で世界で見て
何も無い日ってあるのかな?
公式ならではの非難か
個人でも非常識な!と思われる方がいるかも
A little consideration,
a little thought for others,
makes all the difference.
少しの思いやりと他人のための気遣いが
全ての違いを生む
(くまのプーさん)
プーさん深い!
一応今回は調べ
タイトル概ね大丈夫そう
7月5日
江戸切子の日
銚子電鉄開業の日
金沢シーサイドライン開業
語呂合わせで穴子の日
私の趣味?で発信したことによって
誰もが嫌な気分にさせないこと
なかなか難しい
久々の友人からの何でもない連絡きた日が
たまたま大切な人の命日だったり
自分の誕生日だったとかも
ちょっと寂しい
「色々考え過ぎだよ」と友人に言われた
思考停止が続いていたので
つい考えてしまった
過ぎたるは…
今日も楽しく過ごしたい
何でもない日おめでとう!
アナゴでなく
アマイもの
ちょっと解禁で