【今Notionアンバサダーになる方法】 2024年版 (てん調べ)
これは「Notion Community Advent Calendar 2024」の20日目の記事です。https://adventar.org/calendars/10640
昨日はNotionアンバサダーのコジマさんの「Notionに夢中になって、会社を創業した話」でした。
東大生でNotionオタクのコジマさんから、熱いバトンが引き継がれました。コジマさんこんな活動されていたんですね… カッケーな…。
HiHiJets・猪狩蒼弥さん22歳と3ヶ月おめでとう!!!!!このめでたい12月20日にNotionアドベントカレンダーを更新できることを誇りに思います。ちなみに2009年の12月20日は、嵐のシングル曲『マイガール』を使ったダジャレを二宮ラジオに送る企画で『お弁当のおかずにシュウマイガール(がある)』が採用されて、嵐の非売品湯たんぽを貰った日でもあります。(いら情)
…このように私はアイドルオタクであり、アイドル応援の情報管理や思い出記録にNotion活用することをYouTubeなどで発信していたらアンバサダーになれた、話しが長い・ブログが長い記録魔オタクのNotionアンバサダー てん です。
これは私もアンバサダーになってから知ったことですが、実は世界には 約450名のNotionアンバサダー がいます。母国語では言語サポートされていないようなアフリカ・北欧・南米にまでアンバサダーがいて、想像以上にNotionは世界中で使われていたことに島国日本人ユーザーは驚きました。
昨今Notionの発信をするSNSユーザーが増えているので、アンバサダーの座を狙っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。そこで2024年の5月に就任したばかりの比較的フレッシュアンバサダー且つ、他と比べてNotionスキル面が秀でているとは言えない私てんから、
このテーマで言語化したのでお話しします。
⚠️ 私は審査している側の人間ではないので、あくまでも『私はこういう気持ちで行動し、こういうことをしていたら就任できたよ!!』という一例をお話しします。
■ Notionアンバサダーになる手順
まず、具体的にどのようなシステムを経てNotionアンバサダーが誕生しているのかというと、
この手順で(基本は)就任できるので、自分の中に「ここで働かせてください!!」の千尋魂を宿すことでアンバサダーになることができます。気持ちさえあればOKなので、誰にでもチャンスが平等にあるというのがポイントの1つ目。
そして2つ目は、『Notion社が審査している』ということ。実技や筆記試験もなく、AIが審査する訳でもないので、Notion社の人間に "情熱" が伝われば可能性があるということです。
■ アンバサダーになる心得 【2つ】
Notion社は自分たちのツールをどんどん広めてユーザーを増やしたいはずなので、Notionアンバサダーになる際の心得は、以下の2つ。
アンバサダーは自らが "顔" になるので、とにかく自分自身の売り込みが大事です。そして今や何かを人に発信するツールがほぼSNS一択であり、ひたすらNotionイベントを開くにしても自らが表に出る必要があるので、『Notionが好きな自分』という自分主体で売り込む必要があると思います。
Notionを大好きであることは大前提なので、アンバサダー就任に興味ある方は、このマインドを持っていろいろ計画を練ってみてほしいです。
また大事なポイントとして、Notionには『認定コンサルタント』や、『チャンピオンズコミュニティ』という制度もあります。
どちらもNotionのビジネス用途スキルが高い方々ばかりですが、実際に皆さんが「Notionを勉強しよう!」と思った時に、YouTubeやnote、Twitter(現X)では、圧倒的に『アンバサダー』を目にする機会が多かったと思います。よってアンバサダーは、Notionのスキル面というよりも『Notionの良さを発信すること』に重きを置いていることが多いです。その為そこまでNotionスキルが高くない私でも、アンバサダーにはなることができました。
ではここから更に2つの心得を深掘りしつつ、私自らの活動を振り返っていきます。
心得-1. どれほどNotionが好きか発信する
先述した通りアンバサダーの審査をしているのはNotion社の人間なので、AIには無い『LOVE』を我々は伝えられるし、受け取ってもらうことができるのです。自分が作った味噌汁を「美味しい!好き!」と言ってもらえたら嬉しいのと同じで、Notionを作った人だってユーザーから「好き!」と言ってもらえたら嬉しいはず。"好き"という気持ちがまず大前提で大事です。
ただ、これがもし普通のユーザーだったら「好き!」と思うだけでOKかもしれませんが、
・その「好き」をどのように表現するか
今や『好きの発信』と言えばSNSだと思いますが、オフラインでイベントをやるにせよ結局SNSで情報発信をする訳なので、もうSNS周りを整えるのは必須タスクであると言えます。
私のSNS発信を振り返ってみましょう。主にYouTube, note, Twitter(現X)で発信していて、棲み分けは以下の通り。
元々オタクはそんなオープンにSNSやっていないので、コンスタントなオープン発信活動は絶対に続かないと思い、全媒体で頑張るのは最初から諦めました。インスタ・TikTokはNotion用のアカウントはありませんし、また「Twitterは頑張りすぎない」ぐらいの気が抜けるSNSを用意したのも正解でした。
これは結果論ですが、有料バッジ付けずに思いついたことをその場で呟くビジネス臭ゼロの方が「 "好き" がリアル」ですし「本当にNotion使ってるんだな」が伝わるのではないだろうか、と思いました。知らんけど。
"好き" って作るものではないので、本当に好きだったら自然と詳しくなりますし、スキル身についてますし、息を吸って吐くようにつらつら発信しているよねという話です。おかげで一個一個の内容は薄いですが結果としてNotionのことを一番投げているのはTwitterでした。気軽なので。
YouTubeとの同時公開が大変すぎてnoteは早々に離脱してしまいましたが、コンテンツとして残り続けているので、今年の新規投稿ゼロだったにも関わらず見てくださった方はいらっしゃいました。ありがとうございます。
またオタクは色々な "好きの伝え方" を熟知しているので、SNSで呟く他にも『アンバサダーさん主催のイベントに参加する』『Notionグッズを自作する』など行動もしていました。Notion好きじゃなかったらわざわざ足を運んで貴重な時間を割かないですから。
アンバサダーの山田さんも「どうやったらアンバサダーになれるか聞かれたとき"Notionが好きだったらなれます" と答えた」とおっしゃっていたように、アンバサダーになるためには『Notionが好きであること』をとにかく表現してください。
がしかし、今年は日本人アンバサダーだけでも9名増えましたし、SNS上でNotion好きを公言する方も増えているので、もう好き具合を発信するだけでは埋もれる時代になりつつあると思います。
このNotion好きな人がいっぱいいる状況から、どのようにして一握りのアンバサダーに選ばれるか、さらに具体的に策を練る必要があります。
心得-2. 私はNotion界に何をプラスできるか
自らアンバサダーに志願するので「私がNotionアンバサダーになったあかつきには」というマニフェストを上手く言語化できると強いです。
・私ならではの Notionの強みは?
それほどNotionスキルが高くない私がアンバサダーになれたのは、この要素が多いと思います。具体的には、
私の場合「Notionのチーム運用は全く初心者だけれども、オタ活×Notionは専売特許」ぐらいの自信がありますし、逆に「アンバサダー界でアイドルオタクといえば私」という印象もあると思います。
私もすごくすごくNotionが好きですが、エンジニアでもない私が「純粋なNotionスキルや知識だけでは、到底先人アンバサダーには勝てない」と思いました。そこで、Notion1本で勝てないなら "掛け算" をすれば良いだけなので、もはや本業とも言える「アイドルオタクを掛け算して勝負に出た」という訳です。オタクネタは頑張らなくても私が生きている限り源泉のように湧いてくるので、苦痛もありません。猪狩蒼弥さんがアイドルでいてくだされば私のオタ活×Notionは、常にフレッシュに生き続けます(重)
新規顧客導入面でいうと、各界のオタクをNotion沼に落とした自信がありますし、YouTubeのコメントやTwitterに直接「私がオタ活でやりたかった情報管理はこれでした」というDMをいただいたこともあります。私の周りでもNotionユーザーがじわりじわりと増えていて、美容師をやっているオタク友だちは「職場にNotion導入したよ」と報告してくれましたし、来月大阪で開催されるNotion公式オフラインイベントに2名のオタクが参戦してくれることも決まりました。やっぱり会場に足を運んでくれるってすごく嬉しい。
Notionスキルはそこまで高くない私ですが、これまでの発信・布教活動により新規顧客(オタク)をNotion沼に増やし、多少なりともNotion業界に貢献できたと思います。PCユーザーが多いNotionにおいて「スマホだけでNotionオタ活管理しています」というアツいオタクも引きずることが出来ました。
とイメージすることです。Notion界にどんなプラスがあるか?どんな新しいNotionの使い方を提案できるか?言語化してください。
・既存のアンバサダーと被っていない
例えば、私含めてYouTubeでNotionの発信をしている方も多いですが、みんな同じような初心者向け解説動画を出しても埋もれますね。
また既に「Notion × 効率化」や「Notion × タスク管理」に強いアンバサダーなどいらっしゃいますが、その情報量に勝てますか。もし「Notion × タスク管理」で行くのなら「Notion × タスク管理 × ○○」ともう一つ掛け算が必要だと思います。
今ではNotionアンバサダーも増えているので、これぐらい絞って強みを強調し、Notionに新しい風を吹かせられると強いです。そして何よりそういう熱い人の方が面白いのでパッションをもってアンバサダーに来てほしいと、個人的には思っています。
ちなみに『Notion × TikTok枠』、空いてますよ。
■ アンバサダーになるためのToDo 【4つ】
気持ち面で大事なこと2つを紹介したので、ここからは実際にやった方がいいToDoを、重要度順で紹介します。(私の所感ですが)
1. Notionのルールを守っているか
Notionの四角いNロゴ、サムネイルやアイコンに使っていませんか。Notionに限らずロゴを使う時には、必ずガイドラインに目を通してください。多くのアンバサダーがアイコンにNotionロゴを入れていないのは、そういうことなんです。
そりゃ私も替え歌つくるほどロゴ使いたいさ~~~
2. 一貫したブランディング 【3選】
SNS発信をする上で、SNSのブランディングが個人でも必要です。ブランディングと聞くと気が重くなりますが、とりあえず整えるといいのは以下3つ。
■ ブランドカラー
既存のアンバサダーで例を挙げると、
・認定コンサルタントでタスク管理のつばささん → オレンジ
・スクール講師をされているみきちさん → 黄色中心のカラフル
などのイメージがありますね。また色を決めると多方面に楽で、Notionテンプレートを配布する際にも統一感が出ますし、次に挙げるアイコンなども決めやすくなります。
私は好きなアイドル様のメンバーカラーが緑なので、迷うことなく緑一択です。Notionを始める前から私のカラーは緑です。Notionイベントでも緑色の服を着て、人々の潜在意識に「てんさん=緑」を実は植え付けています。アンバサダーになった次は"生き残る"というミッションもあるので(?)、Notion界に私を覚えておいてもらう要素はたくさんばら撒いています。
アンバサダーに就任した報告動画でも、緑色を着てしれっとアピールしています。
■ SNSアイコン
もはやアンバサダーたちの事、顔ではなくアイコンで覚えているまであります。アンバサダー活動は顔出しなしでもやらせてもらえるので、その点でアイコンが与える印象は大きくなります。
本当は全てのSNSアイコンを統一するべきですが、私はYouTubeだけ違うアイコンを使っていますし(YouTubeはもともとvlogを投稿していた名残なので)、よく使っている野外のアイコンにNotion要素は全くありません。
でも実はこのアイコン分かる人が見ればHiHiJetsのオタクだと分かるので「私Notionのこと呟きまくっているけれどHiHiのオタクやねんオタクもNotionやろうぜ!!!」を一部に向けて発信しているアイコンとなっています。
要するにだ、Notionロゴを使わずにNotionの人感を出すには白黒顔イラストが良いけれどもそれも今さら人と被りやすい気もするので「これだ!」と決めたアイコンを自信もって押し通す!!!!!でいいのかもしれない。
■ キャッチコピー / 肩書き
肩書きは "自分はどんなタイプのNotionの人なのか" をキャッチーに伝えるもの。SNSのアカウント名に入っていることも多く、私は『記録魔オタク』と名乗り、『趣味特化型Notionアンバサダー』も自己紹介時によく言っています。Notion公式イベントでLT登壇した際にも「Notionアンバサダーのエンターテインメント部門を担当しています」から始めて、それなりにウケたと思っています(体感)
あの、公開するのめちゃくちゃ恥ずかしいので心して見てください。私が自分のキャッチコピーを考える際に羅列したアイディアたちです。
それなりに時間をかけて捻出したワードです。オタ界のNotionマスターとか本当に本当に本当に火を吐けるんですけれども。どうにかエンターテインメント要素を入れたかったのですが文字数の多さで断念し、「オタクのやってることってデータ管理だけど "データ管理" って言葉、オタ活と結びつきにくいよな」と思って『記録魔』に落ち着きました。人と被りにくく、なんとなく普通ではない感じが含まれていてなかなか気に入っています。
自分らしく、なお且つアカウント名に収まるような短文で表現するのは簡単ではありませんが、
良いキャッチフレーズはその人のユーモアセンスを伝えることも出来るので、時間をかけてしっくり来るものを捻出してください。「えくぼは恋の落とし穴!」とか「寝ても覚めてもゆきりんワールド!」とか、困った時は女性アイドルたちを参考にするといいかもしれません。
3. Notionやアンバサダーに認知される
何度も言っているようにアンバサダー審査は人間がするものなので、「あの人そういえばアンバサダーじゃないの?」と自分の名前を挙げてもらえるようにするには、やはり認知されることが重要です。
Notionについてコンスタントに発信していれば、それなりに人の目に付きやすくなりますが、それ以外にできることは多くあります。
■ SNSをフォローする、リアクションする
Notionアンバサダーをフォローされている方は多いかと思いますが、実はTwitter(現X)上にはNotionキャンパスリーダー、Notionオフィスの方々、Notion CEOだっていらっしゃいます。
頻繁にリアクションを送っていたり、リプライしたり、スペースを視聴したり、引用リツイートで感想を呟く、YouTubeにコメントを残すなど、認知してもらう為の行動なんていくらでも出来ます。
そしてこれらは認知目的だけでなく、Notionの知識を入れるためにも大いに役立ちます。
私のオススメは、毎週金曜日20時にYouTube生ライブをされている『Notion座談会』です。アンバサダー古株のhkobさんとかずこさんお2人による座談会形式で、アンバサダーやキャンパスリーダーなどのゲストが参加されることもあり、私も一度出演したことがあります。お2人とも大変Notionに詳しいことと、Notionの海外ネタまで網羅されているのを、毎週ライブで届けてくださる最強コンテンツです。気軽に出演もできるので、ぜひ視聴してコメントも残していってほしいです。
さらにhkobさんは毎日Notionに関するブログを執筆されていて、頭が上がらないですし敵いません。それでいて非常に気さくな方で、私の「このオタ活を叶えられる関数ありますか?」という私欲質問に対しても即座にページを実装してご教授してくださいますし、関数分からない!!という宛てのない嘆きツイートも拾って解決策を教えてくださる、森高千里さんの物凄いファンの方です。オタ活Notion界隈でもレジェンドです。
■ イベントに積極的に参加する
"時間を割いて足を運ぶ" という労力がある分、オフラインイベントへの参加はさらに覚えてもらいやすいですし、主催者側としても参加していただけると非常に嬉しいです。
私が就任前に参加したアンバサダー主催イベントや、無料相談会はこちら。
昨年の秋はコロナ禍にも慣れて対面イベントが復活して来たタイミングだったので、立て続けに3本のオフラインイベントに参加することができました。この時にアンバサダーの方々に「私はアイドルオタクで、Notionはオタ活管理に使っていて…」という草の根活動をしていました。私の名前は憶えてもらえなくても、「なんかアイドルオタクがいたな…」という印象は残るようにしていました。
またオンライン相談も流行っていた時期だったので「Notionの質問を詳しい人に聞きたかった」という魂胆もありましたが、とにかく様々なアンバサダーの方にアタックしていました。おかげでアンバサダー就任時にはそこそこ顔見知りの方がいたので、ようこそ感がたまらなく最高でした。「おかげ様で私もアンバサダーになれました」の挨拶周り、最高に気持ちいいからな。
アンバサダーの熊倉さんにNotion相談をした際に、執筆してくださったnoteです。「私がNotionでやっていることって間違いではないし、やっぱり第三者から見ても面白いよな」と背中を押してもらった会でした。
4. 課金
最後は金ね。課金しないと使えない機能があるということと、やはりNotionとしても有料ユーザーを増やすことは非常に大事なので、「有料プランはこんないいことがあるよ!」という発信、侮ってはいけません。
私はオタクたちに「Notion課金すると動画も保存できるようになるよ(5GBまで)」と囁き、2名が課金してくれました。
■ アンバサダーになって良かったこと 【6つ】
そもそも私がアンバサダーになりたかった理由は、「Notionでオタ活情報管理する良さをオタクに広めなきゃと思った時に、Notionアンバサダーという肩書きがあった方が信ぴょう性が増して有利」だと思ったからです。オタクは公式が大好き。
ですけれども、就任前に想像していたよりも920倍楽しい世界が広がっていたので、アンバサダーになって良かったことを6つ言いたいです。
1. 友だち増えた
シンプルに友だち増えました。Notion通じてめちゃくちゃお友だち増えました。老若男女増えました。たった一つ『Notion』というオンラインツールを極めたおかげで、大学生のお友だちも、会ったらハグしてくれるみきちさんも、愉快なモーリーさんも、聞いたら教えてくれるエンジニア界隈のお友だちも、アイドルオタクだけやっていたら絶対に出会わない人たちと仲良くなれました。
自分の世界も広がりましたし、明日はNotionのお友だちと百人一首やります。楽しみ。
2. 念願の公式イベントで登壇できた
やはり私、茶の間オタクではなく現場厨なので、Notion公式が開催するオフラインイベントに参戦することが夢でした。Notionアンバサダーになれた今年、クローズドイベント含む3件のNotion公式イベントに初参戦が叶いました。SNSで見かけていたNotionアラカルトを食べられたり、Notionパネルと猪狩蒼弥さんの団扇を並べて写真に収められたり、思えばたくさんの夢が叶った1年でした。
あろうことかNotion公式イベントでLT登壇する機会までいただき、Notionを産み出した・産み出し続けている神々に私のオタ活Notionを披露できてしまい、挙句の果てにCTO(Notionの最高技術責任者)が私のNotionを見て「GarryのデータベースLOVEだよ」と言ってくださって、早い話が私○ぬと思いました。
その浮かれポンチvlogがこちら。
3. 公式の非売品グッズもらえた
オタクはグッズ集めてなんぼ!!!!!全部欲しい!!!!!しかもそのNotion公式グッズが誰かを通してではなく、私に直接いただけるようになってこれも本当に夢みたいです。Notion痛バ(vlogに登場します)を作れるまでにグッズが増えました。3枚同じステッカー手に入れてからようやく1枚貼ることができるほど大事にしています。私の棺桶には絶対Notion公式グッズも入れてください。
4. 猪狩蒼弥さんのオタクであることが認められた
私はずっと自分がアイドルオタクであることと、どのアイドル様が好きかを公にしてNotion発信活動を続けたのちアンバサダーに就任したので、なんだか『私が猪狩蒼弥さんのオタクであることをNotion社が認めてくれた』みたいな謎感覚があります。すごくギャグです。しかし同時にNotion界隈で猪狩蒼弥さんの知名度も高くなったので、私はこっちの布教活動も成功しているまであります。また海越えてサンフランシスコにいるCTO(スプレッドシート作った人)まで「Garry」で覚えてくださって、私猪狩蒼弥さんにお話ししたいことが沢山ある。
5. Notionオフィスの方々との関係性
何かのアンバサダーを務めるのは今回が初めてですが、「アンバサダーとNotion社との関係性って面白いな」と思っています。「利用客と社員」ではなく、もちろん「社員と社員」でもないけれども「Notionが好きで広めたい気持ちは同じ」みたいな初めての人間関係を、私は感じています。これもアンバサダーになって初めて知った感覚で面白いです。
そしてNotionオフィスの皆さんとお話しするのが楽しくて、記録魔は『会ったことあるNotionの人データベース』を作りました。撮った写真もここに追加して、何人とセルフィー撮れるかチャレンジが始まっています。
6. 韓国行った
今週韓国に行って来ました。先月東京で行われたNotionイベントに来日していた韓国のコミュニティマネージャーさんと仲良くなり、「ソウルに来たらオフィスに遊びに来て!」と言ってくれたことが嬉しくて、そそくさとお伺いして来ました。
おい1年前の私、来年Notion目的で渡韓するぞ。Notionワールドツアーだよ信じられないだろ、飛ぶぞ(物理的に)
現地行って気づきましたが、私日本オフィスに行ったことがないので『初めて行ったNotionオフィスは韓国』というギャグ記録を残しました。
すごく丁寧にオフィスツアーをしてくださって、韓国限定のNotionグッズをいただいたり、コミュマネさんと韓国式プリクラを撮ったり、オフィスの皆さん話しかけてくださるし手振ってくださるし、カムサハムニダNotionキョロネジュレ!!!の気持ちです。
ものすごく楽しくてずっとヘラヘラ幸せ気分でしたし、いろいろな国のNotionオフィスに行くことが夢の一つになりました。Notionというツール、会社まるごとサランヘヨ!!!!!
どう、Notionアンバサダー楽しそうでしょ。
■ 一番大事なこと
アンバサダーを目指す上で、忘れがちですが大事なことは「アンバサダーになることがゴールではない」ということです。アンバサダーになったその先、自分はどうなりたいかをイメージできていますか。私はNotionアンバサダーになって、
を目標にしました。アイドルオタクとしてアンバサダーに選んでいただいたので、それはそれはその道を極めて突っ走る一択です。なかなかスタートダッシュにもたついていますが、クローズドなオタク専用コミュニティを作り、来週は初となる『オタ活×Notionオフラインイベント』を東京で開催します。
また、アンバサダー就任時に北海道長期滞在中だったことから道民と思われがちな都民ですが、地方の小さな町でもNotionを知っている人はいますし、東京ほどイベントや聞ける人が周りにいないので、『Notionのことを気軽に聞ける町のNotion屋さん』になれそうだなと思いました。ちょいちょい東京を脱出しがちなので、向かう先々でNotionを少しずつ布教したりNotionお悩み相談が出来たらいいなと思っています。
ということで、Notionアンバサダーに今なりたい方がやるべきことを一言にまとめると、
ということです。入り口はこちら ↓
明日はアドベントカレンダー主催者田原聖悟さんの「誰でも簡単にXで1,000日連続投稿を実現するテクニック」です。お楽しみに。